ゲームのネタが続きますが、日曜日に彼女と遊んでいました。
サターンを銭函の家においておくことにした当方は、近所のゲオにて、ワゴンセールまっただ中のサターンソフトを物色しました。
そこで、「サクラ大戦2」、「ぷよぷよSUN」を買うと決め、レジへ。
サクラ大戦は980円、ぷよぷよは1480円と書いてあります。
合計で、2460円のはず。
ところが、出てきた数字は1120円。
半額以下です。
なにやらミラクルな事が起こったのか、いまいち事情が読めないですが、とりあえず安かったので良しとしました。
ちゃんとレジ打って、それで出てきた金額なので間違いはないだろうということで。
たぶん3本で~円とかそんな感じだったのかも。
銭函の家に行き、ぷよぷよをすっごいひさびさにしてみた。
まぐ連鎖連発。懐かしいなぁもう。
で、サクラ大戦2をさわりだけしてみた。
新キャラがむかつく感じ。
これから良くなっていくのだろうか?
とりあえず今のところサターンが出来るのは銭函に行ったときだけなので、続きは早くて次回の週末だ。
サクラ大戦2の第一話が終わったところで、ひっさびさにテクノモーターを入れてみた。
適当にドラムを作って、適当にベースをいれて、メロディも適当に作ろうかとしたところで彼女がパッドを持った。
彼女は、それはもう超適当にボタンを押し始め、すっごく不思議な音楽ができあがった。
二人で大笑いしつつ、彼女が手直ししたり、当方がドラムのパターンを変えてみたり。
非常に微妙な音楽が展開されていく。
それをカートリッジに保存しようかと思ったところで、すっごい昔に彼女が作った曲を発見。
早速読み込み聞いてみる…………。
彼女の昔の曲は、シンプルでいて、それでいて懐かしく、激しくコントのオチに使えそうな曲だった。
大爆笑後、その曲と、今回の曲を連続で再生。
それに画面を加えたところで二人でこれまた超適当に演奏してその日のゲームを終了。
おかげで日付またいじゃいました。
次の日仕事だったのに。
と、そんな感じの日曜日でした。
ちなみに、僕のサターンは「セガサターン」ではなく「Vサターン」です。
購入時にセガサターンが売り切れ続出の中、Vサターンは在庫があったので、そっちを渋々購入。
今ではVサターンでよかったなぁと思ったりしています。
中身はどっちでも変わらないんだけどさ。
サターンを銭函の家においておくことにした当方は、近所のゲオにて、ワゴンセールまっただ中のサターンソフトを物色しました。
そこで、「サクラ大戦2」、「ぷよぷよSUN」を買うと決め、レジへ。
サクラ大戦は980円、ぷよぷよは1480円と書いてあります。
合計で、2460円のはず。
ところが、出てきた数字は1120円。
半額以下です。
なにやらミラクルな事が起こったのか、いまいち事情が読めないですが、とりあえず安かったので良しとしました。
ちゃんとレジ打って、それで出てきた金額なので間違いはないだろうということで。
たぶん3本で~円とかそんな感じだったのかも。
銭函の家に行き、ぷよぷよをすっごいひさびさにしてみた。
まぐ連鎖連発。懐かしいなぁもう。
で、サクラ大戦2をさわりだけしてみた。
新キャラがむかつく感じ。
これから良くなっていくのだろうか?
とりあえず今のところサターンが出来るのは銭函に行ったときだけなので、続きは早くて次回の週末だ。
サクラ大戦2の第一話が終わったところで、ひっさびさにテクノモーターを入れてみた。
適当にドラムを作って、適当にベースをいれて、メロディも適当に作ろうかとしたところで彼女がパッドを持った。
彼女は、それはもう超適当にボタンを押し始め、すっごく不思議な音楽ができあがった。
二人で大笑いしつつ、彼女が手直ししたり、当方がドラムのパターンを変えてみたり。
非常に微妙な音楽が展開されていく。
それをカートリッジに保存しようかと思ったところで、すっごい昔に彼女が作った曲を発見。
早速読み込み聞いてみる…………。
彼女の昔の曲は、シンプルでいて、それでいて懐かしく、激しくコントのオチに使えそうな曲だった。
大爆笑後、その曲と、今回の曲を連続で再生。
それに画面を加えたところで二人でこれまた超適当に演奏してその日のゲームを終了。
おかげで日付またいじゃいました。
次の日仕事だったのに。
と、そんな感じの日曜日でした。
ちなみに、僕のサターンは「セガサターン」ではなく「Vサターン」です。
購入時にセガサターンが売り切れ続出の中、Vサターンは在庫があったので、そっちを渋々購入。
今ではVサターンでよかったなぁと思ったりしています。
中身はどっちでも変わらないんだけどさ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます