1週間ほど前から減速時に「シュルシュル…カカカ」みたいな音がエンジン付近から聞こえていたのです。
「なんだなんだ?どこからの異音だ?」と。
クラッチもニュートラになかなか入らず、これはもしかしてクラッチ関係の何かか?
と、パーツを注文。
昨日夜に部品交換を決行。
結果、クラッチは見事に復活!試運転で小躍りしたのもつかの間、あの異音はまだ聞こえる…。
なんとも残念な気持ちで帰宅後検索すると、どうもチェーンスライダーが経年劣化で割れたり朽ちたりするとあの異音がするらしい。
「スイングアームを外すのか…orz」
と気落ちするも、コメントに「チェーンを引っ張って対応してます!」って書き込みを発見。
付け焼き刃的な対処だがこれに賭けてみるか…と今日の通勤前にチェーンを調整。
すると…見事に復活した!異音なし!!やったぜ!
と快適に通勤し、日中の所用もエストレヤで移動したりしていたが…
「ジャリッ!」という音の後ズルッっとリアタイヤがズレた感覚…そして以前より激しくなった例の異音…
これはあれだ、例のチェーンスライダーが割れて脱落したっぽいな…なんて考えながらバイクを停めて確認。
やっぱり落ちてなくなっていた。
もうダメだ、これはあれだ、スイングアームを外すしか無いのだ。
といったことがつい先どありました。
ほんと、参ったな…お金…無くなるぜ…。
パーツ代を見たら3,000円くらいだったからまぁいいかと思いつつも、とりあえず修理する時間の方がなかなか取れないのがね、ちょっと困ったもんです。
9月中になんとかしなければなぁ。
それはそうと、いつだったかネコ達がひみつシリーズ上に勢ぞろいしていたのでその写真を…
「なんだなんだ?どこからの異音だ?」と。
クラッチもニュートラになかなか入らず、これはもしかしてクラッチ関係の何かか?
と、パーツを注文。
昨日夜に部品交換を決行。
結果、クラッチは見事に復活!試運転で小躍りしたのもつかの間、あの異音はまだ聞こえる…。
なんとも残念な気持ちで帰宅後検索すると、どうもチェーンスライダーが経年劣化で割れたり朽ちたりするとあの異音がするらしい。
「スイングアームを外すのか…orz」
と気落ちするも、コメントに「チェーンを引っ張って対応してます!」って書き込みを発見。
付け焼き刃的な対処だがこれに賭けてみるか…と今日の通勤前にチェーンを調整。
すると…見事に復活した!異音なし!!やったぜ!
と快適に通勤し、日中の所用もエストレヤで移動したりしていたが…
「ジャリッ!」という音の後ズルッっとリアタイヤがズレた感覚…そして以前より激しくなった例の異音…
これはあれだ、例のチェーンスライダーが割れて脱落したっぽいな…なんて考えながらバイクを停めて確認。
やっぱり落ちてなくなっていた。
もうダメだ、これはあれだ、スイングアームを外すしか無いのだ。
といったことがつい先どありました。
ほんと、参ったな…お金…無くなるぜ…。
パーツ代を見たら3,000円くらいだったからまぁいいかと思いつつも、とりあえず修理する時間の方がなかなか取れないのがね、ちょっと困ったもんです。
9月中になんとかしなければなぁ。
それはそうと、いつだったかネコ達がひみつシリーズ上に勢ぞろいしていたのでその写真を…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます