減速時に「シャリシャリカカカ…」と鳴っていたエストレヤ。
チェーンスライダーが割れてとか経年劣化でとかをネットで見つけて純正部品をカワサキにお願いしたのが9月1日。
部品が届いたのが4日、そして5日朝に取り付けましたよ。
はじめは6日が休みなのでその日にしようかと思ったけれど、どうも予定的に厳しそうなので無理をして朝から弄り始めたのです。
エンジンのスプロケカバー外して、ギアのレバー、ステップを外して、スイングアーム側のチェーンカバー外して…までは一瞬。
エンジン側のスプロケを外そうとしたらチェーンが干渉してスプロケが外れない…なぜだ!?と考えることしばし。
そういえば昔、一丁多くしたんだった…。スプロケの外形がほんのちょっと大きくなって、スプロケが外れないという事態になっていたのか…
仕方がないのでリアアクスルを外して、スイングアームを外して…ってしたら結構あっという間にチェーンスライダーは取り付けることが出来た…。
けれどここからが長かった。
スイングアームのシャフトがなかなか入らない、リアアクスルを入れようにもリアのキャリパーを戻す工具がなかったのでなかなかローターに入らず、入ってもリアアクスルを入れようとすると外れ…って何やってるんだろう…おれは。
落ち着いて手持ちの工具を整理。車のジャッキがあるのを思い出し、フロントを浮かせてリアタイヤを入れたら案外すぐに元通りになった。
時間に追われながらの作業はダメだねぇ…。
んで、すっかり快調になったエストレヤに乗ってどこかに〜…行きたいところだったけれど仕事かつ娘のお迎えもあるので車(ラウム)で出勤しましたとさ。
これで明日の予定「知人にビンテージロードを貰いに行く」が早い時間から行けるようになったので、今日の工具などもろもろ全部銭函まで置きに行ける。
やっと車内がスッキリするよ…長かった…。
てか本当にうまいこと時間を作らないと何にも出来やしないんだなぁ。
独身時代は時間たくさんあったんだな。
…と、当たり前のことを呟いてみる。
チェーンスライダーが割れてとか経年劣化でとかをネットで見つけて純正部品をカワサキにお願いしたのが9月1日。
部品が届いたのが4日、そして5日朝に取り付けましたよ。
はじめは6日が休みなのでその日にしようかと思ったけれど、どうも予定的に厳しそうなので無理をして朝から弄り始めたのです。
エンジンのスプロケカバー外して、ギアのレバー、ステップを外して、スイングアーム側のチェーンカバー外して…までは一瞬。
エンジン側のスプロケを外そうとしたらチェーンが干渉してスプロケが外れない…なぜだ!?と考えることしばし。
そういえば昔、一丁多くしたんだった…。スプロケの外形がほんのちょっと大きくなって、スプロケが外れないという事態になっていたのか…
仕方がないのでリアアクスルを外して、スイングアームを外して…ってしたら結構あっという間にチェーンスライダーは取り付けることが出来た…。
けれどここからが長かった。
スイングアームのシャフトがなかなか入らない、リアアクスルを入れようにもリアのキャリパーを戻す工具がなかったのでなかなかローターに入らず、入ってもリアアクスルを入れようとすると外れ…って何やってるんだろう…おれは。
落ち着いて手持ちの工具を整理。車のジャッキがあるのを思い出し、フロントを浮かせてリアタイヤを入れたら案外すぐに元通りになった。
時間に追われながらの作業はダメだねぇ…。
んで、すっかり快調になったエストレヤに乗ってどこかに〜…行きたいところだったけれど仕事かつ娘のお迎えもあるので車(ラウム)で出勤しましたとさ。
これで明日の予定「知人にビンテージロードを貰いに行く」が早い時間から行けるようになったので、今日の工具などもろもろ全部銭函まで置きに行ける。
やっと車内がスッキリするよ…長かった…。
てか本当にうまいこと時間を作らないと何にも出来やしないんだなぁ。
独身時代は時間たくさんあったんだな。
…と、当たり前のことを呟いてみる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます