ドクター吉田たかよしの医学・脳科学解説!

医学博士・心療内科医師
受験生専門の心療内科「本郷赤門前クリニック」院長
元NHKアナウンサー
【吉田たかよし】

7月1日(火)のつぶやき

2014年07月02日 | 脳科学・受験勉強の医学

【勉強の脳科学01】早起きできない受験生は前日の夕食を改善しよう。ケトン体が体内で増え起きられる。脳機能も高まる! ブログ⇒ ameblo.jp/yoshida-takayo… 無料セミナー⇒ utu-yobo.com/jyuken/s201407… pic.twitter.com/kKHPbtwx8K


【勉強の脳科学02】集中力を高める究極の勉強法「スーパーマン音読」。姿勢を変えればホルモン分泌が変動。脳機能が改善! ブログ⇒ ameblo.jp/yoshida-takayo… 無料セミナー⇒ utu-yobo.com/jyuken/s201407… pic.twitter.com/BbZ5sYh2Z9


ブログを更新しました。 『勉強の前にホホを二度たたけば集中力アップ!【受験ストレス対策セミナー】』 ameblo.jp/yoshida-takayo…

2 件 リツイートされました

【勉強の脳科学03】スマホを使い過ぎると「受験うつ」になる可能性が最新研究で判明!連続使用が脳に悪影響!1回あたり5分以内がメド!
ブログ⇒ ameblo.jp/yoshida-takayo…
吉田たかよしの無料セミナー7月20日開催!⇒ utu-yobo.com/jyuken/s201407…

1 件 リツイートされました

【勉強の脳科学04】姿勢が悪い状態で勉強したら、脳機能に悪影響が及び、自信を喪失することが実験で判明!逆に言えば、姿勢を良くすれば、苦手科目も得意科目に変わる!
ブログ⇒ ameblo.jp/yoshida-takayo…
無料セミナー⇒ utu-yobo.com/jyuken/s201407…

1 件 リツイートされました

【勉強の脳科学05】受験生は暑い夏にも、できるだけ温かい食べ物を口にするべき!食べ物の温度と脳機能は連動することが実験で分った。冷たい食べ物は受験ストレスを増す!
ブログ⇒ ameblo.jp/yoshida-takayo…
無料セミナー⇒ utu-yobo.com/jyuken/s201407…



新刊本のご紹介!「20代、リアル処世術」(PHP)

みじめな中年にならないために、いまやっておくこととは? 元NHKアナウンサー、医師免許取得、国会議員秘書を経て、現在は東京理科大学客員教授とクリニック院長とタレント…と活躍を続ける著者が、こっそりお教えします。    人間関係で心得ておくこと・・・  仕事でうまく認めてもらえる方法・・・  自分を磨くためには・・・  医学的にみた脳の正しい使い方・・・ こうした多岐にわたって解説。 悩みのなかには、30代、40代と経験を重ねれば解決できることも少なくありません。しかし、それにはあまりにも長い年月がかかり、手遅れになって人生を棒に振ることもあります。 そうならないよう、私が様々な職場での経験を通して見つけ出した処方箋を、多くの20代の方にお伝えしたいと思いました。 (「はじめに」より) 仕事がうまくいかない、自信がなくなった ――会社を辞める前の必読の書! 第1章 会社でうまく過ごす術 第2章 職場で認めてもらえる術 第3章 話し方による印象アップ術 第4章 自分を磨くための勉強術 第5章 医学的にみた脳の正しい使用術