
生地の散策を終え、次の散策地に車で向かっている車内では、お気に入りのアプリのラーメンマップ起動し、評価3以上のトコ探して車運転するが、どこもかしかも閉店してた~
で、アプリに反映されてないがラーメンの看板‼
もーいいや、ここで

ラーメン元気。
取り敢えず、可はない~
で、気を取り直し…
富山から新潟に行く最後の宿場・泊。
北陸上街道と下街道の合流点、そして、親不知・子不知の難所を目の前に、当時、旅の人で賑わった富山に唯一の花街だった泊。
ちょっと期待しつつ、五叉路クロスファイブっと言う観光協会と道の駅が一緒になっているトコの駐車場に停め、泊の散策開始~✴

五差路ってことなのね。

常光寺

なつかしの駄菓子屋
ん…暖簾が新しすぎて…

妙輪寺

松林寺
ん…こーやって寺ばかり写真をupするってコトは…あまりにも古い情緒っていうか…写真をとらねば❗ってトコが少なく…


脇子八幡宮
やば…泊⤵
散策マップに[おもかげゾーン]
この辺は泊貸座敷免許地、よーは花街だったとこで、マップにそー書いてあったから、そこを期待してた…



おもかげが、ほぼない、真新しい石畳敷けばいいってもんじゃない~



ん~😠
車に戻り、散策マップは用意してあったけど、行くまでないなーっと思っていた「境」散策マップ出し、ナビ…10分!
暗くなってきてるので、直ぐさま、境へ
…富山と新潟の間の境川
…富山に最初の関の境関
…ん…
車停め、ストライダーだして

林酒造
ん…残念。
今回の散策ポタは「生地」だけのよーなものでした⤵
実は、生地の前にも、ちょっと回ったんだけど…
その次にします⤵