折り畳み自転車のストライダーで、古い町並み散策ポタリング~旅行 一之宮巡り

折り畳み自転車のストライダーを積んで金沢から、名所旧跡、古い町並み散策ポタリング~ 

69次 富山・伏木 散策ポタ 2017:03/04

2017-03-07 11:49:37 | 富山県 散策ポタ


吉久から小矢部川を渡り、伏木~
吉久のおとうさんから貰った、「かいど ガイド 伏木・吉久」の散策マップ一読したら、散策コースの出発点が伏木駅だったので取り敢えず、伏木駅をナビに入れ~


伏木駅

この「かいど ガイド」と言う散策マップ、高岡の建築士会が作成に噛んでいて、高岡近代建築建築マップ。

もーこれがヨダレものの散策マップで、俺が見たいトコ全て網羅してある品物で~

それ片手に散策開始~

旧国府の国守館跡の伏木気象資料館

残念、工事中~
昼休み休憩の職人さんが自分の車で食事中だったので、なんだか負い目を感じ、そそくさパシャ~

万葉の郷~

?今まで見過ごしていた万葉~
なん?万葉?で、なぜ郷?

大伴家持像
なんか、聞いたことある大伴~
国主でもあり、歌人である、万葉集…
あ~あの大伴さん~


で、国府…
奈良時代、この場所が、今で言う県庁があったとこに、伏木古古府の重要文化財の勝興寺~


ドイツ壁の塀に装飾された「お花」~


椿の道~

七割がたは、花が道に落ちている~

椿って、ちょい前が旬なんだ~

唐獅子の鬼頭~かな?


伏木北前舟資料館


伏木は看板建築(軒の出がなく平坦な建物前面にモルタルや銅板で装飾された擬洋風の商業建築)が多い~






など廻り、伏木駅~
伏木駅を見たら、観光案内所が併設されてるらしく、この吉久のおとうさんから貰った「かいどガイド」が片手に持ちの散策だったから、もー何部か貰らおーっと、「散策マップください」
~っと。

で、貰うと、違う新しくなった散策マップ~
あ!この「かいどガイド」は無いですか?っと聞くと、あーそれ、どこで貰った?、それ一番いいヤツでもーないの…吉久のおとうさん、ホントにありがとー

で、ちょいボロボロになり掛けた、「かいどガイド」は丁寧にバックに入れ、新しくなった散策マップで別ルートを散策~

旧伏木銀行~

伏木けんか祭りのけんか山~

大学の時に、柔道部の同級生の依頼で担ぎ手のバイトで祭りに参加させて貰ったんだけど、酒と恐怖で一つも覚えていない町並みを散策~




いやー良かった~伏木。
町並みもさることながら、散策コースが調度いい~

しかも、2時間程散策したけど、観光客が一人も出く会わさなかったコトより、コンビニが一件も無かったコトがびっくり~
有っても良さそーな密集地なのに~
良かった~便意を催わさなくて~
ストライダーでの散策での最重要事項はトイレのタイミングでのトイレの有無で、コンビニには結構助けられているから~伏木


68次 富山・吉久 散策ポタ 2017:03/04

2017-03-06 17:28:33 | 富山県 散策ポタ


朝、起きたら、わー春だ~っと思わすような陽気につられ~ポタろー今日❕

で、どこ行く…息子の引っ越しの今月の20日には、垂井→大垣→一宮の散策プランを練っていたので…手短な…
あ❗伏木に行こう‼
なんだか良さげな情報を入れていたのだけど、引き出しに入れていた伏木と吉久❕
で、全然、下準備なしだけど、氷見。

で、ぱっと身支度し出発~至・富山~至・吉久~

ナビの言うまま~下道だけど、吉久到着~

おー
おー
っと車から吉久の町並み観ながら駐車場を探す~

ないんだな~ここは。
一往復半で、やっと、ここ停めていいんじゃないかと思われる、西照寺の駐車場に車停め、散策開始~


ストライダー走らせ止まりパシャ~


第一村人発見~
年金を貰えているよーな、ニコニコした、散歩中のおとうさん~

こんにちは~
観にきてくれたのかい?

こー言う、人知れずの散策地の原住民の人は、優しくいつも迎えてくれる~

で、すいません?~散策マップ貰えるトコないですか?
吉久の情報は高岡市のhpでは、なかなかたどり着かず…

で、そのお父さん、あ❗あそこの「さまのこ」って店で…

っと言いながら、踵を返し、そこに連れて行ってあげるよー感を…

いやいや、駐車場探す時に2度程見た、あそこね~っと想いと、わざわざ散歩中断させ、連れて行って貰うのは、申し訳なく~
こっちとらチャリだし~
で、いいですよ~
探しますんで~っと


で、パシャりパシャしてたら~


「おーい」って~振り向くと。
どーやら、自宅に行って、自分がもっていた散策マッブを取りに行ってくれたらしく…

あ~!チャリでお迎えは失礼かと思い、ストライダー降り、停め‼
「え、ありがとうございます、お父さん、俺、そちらまでいきますんで~」っと踵返しながらダッシュ~

ただ、お父さんも、こちらに早足で歩み寄ってくれて、「吉久まち歩きマップ」と「伏木・吉久 かいどマップ」っと言う散策マッブ頂いて~
なんて、ありがたい~
本当に感謝~

地元の鶴来でも、こー言った情を、散策者や旅行者に、してあげてくれるのかな~っと想いながら「さまのこ屋」

「さまのこ」って、古い町並みの家の縦格子のコトを高岡市では「さまのこ」っと言うらしく~


「せがい造り」の建て方で、その「さまのこ」が、特徴的な町でした~

放生津…近くの今は射水市になっているけど、放生津~高岡のこの吉久の緩やかに曲がった街道を「放生津往来」っと、言うそーな~

一本道の街道なので、散策はすぐ終わったけど、さっきのお父さんのよーに、よー来てくれた感を、頂いたら~

いいよーね~吉久~








2016 町並みポタリングのまとめ(富山)

2016-12-23 16:14:57 | 富山県 散策ポタ


隣の県なのになにも知らず素通りしてた富山県。

この1年、なんで今まで訪れるコトせずにいたんだろーっと後悔しきりの富山。

良かったな~富山。
2016の富山での👣🚲

⭕城端 2016:04/23

城端別院善徳寺の門前町
五箇山から絹を仕入れ、はた織りの町


蔵回廊の裏通りがメインかな~


⭕井波 2016:04/23


北陸最大の木造建築の瑞泉寺


瑞泉寺の門前町の彫刻の店が多くある八日町通り

⭕庄川 2016:04/23


庄川で採れる鮎の町

鯉恋の宮…どーせなら鮎恋の宮にすればいいのにー

⭕越中八尾 2016:05/14


聞名寺の門前町

諏訪通りなどで三日三晩踊り祭る、おわら風の盆

⭕富山 2016:05/14


富山城~こんな大きな石どーやってはこんだんだろ?


松川の松川遊覧船

⭕高岡 2016:05/14

高岡城址


山町筋


金山町通り


前田利長の菩提寺の瑞龍寺


瑞龍寺から墓所までの通りの、八丁道 


⭕魚津 2016:10/09

魚津城跡碑が小学校の前にある~


米騒動発祥の地で、魚津のお母さん方が、こっちも食べる米ないのに、北海道に米を北前舟で送るのはいかがなものかと米蔵を襲撃したそーな

⭕滑川 2016:10/19

丁度訪問した日が滑川マラソンの日で、滑川宿沿いが、まんまコースで、それを逆行する形で散策したもんだら、恥ずかしかったな~滑川宿跡も解んなかったし~


ホタルイカミュージアム

⭕岩瀬 2016:10/09

回船問屋が多くある大町新川町通り(旧北国街道)


回船問屋の森家

ここの、説明してくれる、おばちゃんの話術に圧巻~

⭕鼬川 2016:10/09

地名ではなく、鼬川沿いを散策~
橋の一つ一つに物語があったりして~
久右衛門橋


雪見橋に


花見橋~



まとめ。
越中八尾と岩瀬の町並みの仕組みが、なんかちょっと違って見える~
越中八尾は、町人が楽しむコトを決めハレの日は思いっきりハレて楽しんでいたんだな~
高岡や岩瀬は、八尾や城端からの材を北前舟で財にしたんだろーな~

井波は瑞泉寺の彫刻が必要な為、彫刻の職人を住ませ育てた町。

昔から、北陸3県で揶揄される富山を表す言葉。
商売がうまい❗
それが、ところどころで見られた町並み風景でした~

2016の富山ポタ👣~10ヶ所ポタ🚲




9次 富山・城端 散策ポタ 2016:04/23

2016-11-25 14:16:50 | 富山県 散策ポタ

今回は富山城端に目星つけて、その近くの井波・庄川もついでに回ろうかと・・・の散策ポタ~


今町通りの蔵回廊の裏通り~

城端は善徳寺の寺町って感じで




五箇山から蚕の生糸を仕入れ、それを織物に・・・

じょうはな織物館~

あとこんなとこが






ふー・・・
やっと9次・・・

もー忘れ掛かっているー

早く、この間行った、岐阜川原町や美濃・美濃加茂、愛知の足助のことが書きたい・・・UPしたい・・・

あと8つ。
あと8つ。。


10次 富山・井波 散策ポタ

2016-11-25 13:54:07 | 富山県 散策ポタ

井波彫刻で有名な井波と隣り合わせの鮎の庄川を、ぐるっと散策~


旧井波駅を移設して、今は観光案内所になっている(閉まってたけど)トコに車停め~


八日町通り~

両側に彫刻店がずらりっと



井波美術館

八日町通りの坂道を登り切った終点が、北陸最大の木造建築の瑞泉寺


井波を後にして、鮎の町の庄川~


鮎、食べれないから、鮎の庄

なんか、目もくれず、

鯉恋の宮


庄川美術館

庄川大仏・・・顔が怖かった・・・薄ら笑っていて・・・写真削除してしまった~


大正レトロ