![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/45f379206ab2cac83fd6b6a3c68d7493.png)
横浜から東京湾アクアラインに乗り、海ほたるで一服~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/56/fbe3d43a3305f6214963f20e65d5a6a6.jpg?1581143005)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e0/1ca7dda709e4c557d689d5eb030e743c.jpg?1581143005)
カッターフェイス~
海底トンネルの掘削で使ったシールドマシンのカッター![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/5c04fb41e3a3585c9ed1537b6e88bf05.jpg?1581143005)
真ん中に見えるのが、アクアラインのトンネルの通気孔の風の塔だと昔、海ほたるに来た時教えて貰ったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/5c04fb41e3a3585c9ed1537b6e88bf05.jpg?1581143005)
真ん中に見えるのが、アクアラインのトンネルの通気孔の風の塔だと昔、海ほたるに来た時教えて貰ったな~
海ほたるを出て木更津ICで降り…
ETCで、ちょい、身構えた…
昔、アクアライン通った時5000円近く払った記憶が…
ETCが御利用料金は800円‼️
お?☺️
後から調べてわかった。
工事期間10年・総工費1兆4400億円・1997年12月に開通した東京湾アクアライン…当初の通行料金は5060円で、2009年から800円に…ほっとした~
で、木更津到着~
先に言っちゃえば…
失敗したな~
こんなんだったら映画「木更津キャッツアイ」でも借りて観ながら来るべきだった…心踊らない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/eb/99c296bebc2af2821a4b9da8dd402967.jpg?1581144491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/44/9ceef5908aa674c31f30165996b6f31b.jpg?1581144491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f7/78a151e50ae3a340304b7797577c0d44.jpg?1581144491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8b/c1f46d956609fc1a61db480392c61227.jpg?1581144491)
木更津駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/b273f171f755a5a64a34a118d9b2c433.jpg?1581144529)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/e48223cbef89d1e9d96c4536c91e2e22.jpg?1581144530)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/f44b126931a53d6eb8856a285ddb7c46.jpg?1581144529)
木更津港
ん…
終わりにしておこう~木更津‼️
今日はまだ先がある。
いつも散策ポタ旅のプランニングする時に、まず一之宮を起点として、重伝建、歴史、散策マップのある観光地を、一ヶ所一ヶ所の車の運転時間を1時間としプランニングするのだけど、ここ千葉には昔、安房国・上総国・下総国と三国あり、横浜からだと、木更津で散策ポタして、安房で散策ポタするのがベストなんだけど…
安房っと言ったら薬師丸ひろ子が出ていた映画「里見八剣伝」の里見家が納めていた国…
下調べで、里見八剣伝マップ見たが、すごく広く点在していてストライダーで廻るの無理と判断‼️
取り敢えず、安房國一之宮には行かなくてはっと。
車で1:43分を掛け…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/e187757d19c83df6f9571005a6bdd797.jpg?1581145251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9f/a9b0073b37f435928d7e163313566c01.jpg?1581145251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/22/a77608dd3f0f694413d4e91d6a24ea19.jpg?1581145251)
安房神社
で、次は、この辺のご当地グルメを調べたら…勝浦まで行かなくちゃで…
車で50分を掛け…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/72/99374626ae753cf620c38921e69ffd6c.jpg?1581145468)
勝浦タンタン麺 欅
やっぱ想像通り辛いな~
ただ、辛かろー汗だくるだろー今着ている白い服だと赤が飛んじゃって染みになるだろーっと想像し、車で白い服からパジャマの紺に変えハチマチ用に手拭いを持って馳せ参じた~
ラーメンが来るまでの時間を使い今日の車中泊場所を検索し…
道の駅大多喜~
欅から20分、明日朝一番に行く予定の上総一ノ宮の道中上なので、そこにナビセットして、勝浦タンタン麺~
はちまきが、なかったら汗ダラダラだったかと~
よーし、道の駅大多喜へ~
今回は娘のベッドを運んでいるので、いつもなら3列シートをベッドにしているのだけど、荷物が邪魔で、助手席を倒すので一杯一杯なので、狭~
ただ、夜通し運転とハイボールの組み合わせは最高で~
すぐ寝れた~