ドクトルかっちゃん[笑顔で元気] 1314KHzラジオ大阪OBC

ラジオ大阪(水) 17:45~パーソナリティーかっちゃん&仲みゆき・毎週お届けする医療健康情報です。

7月18日放送 美味しい水と体に良い水、悪い水

2009-07-18 19:44:29 | 日記
7月18日放送 美味しい水と体に良い水、悪い水


7月18日 美味しい水と体に良い水、悪い水

冷たい水が美味しい季節です。でも、おなかを冷やさない様に・・・・・
代々木の漢法「赤ひげ堂」の竹内院長は冷たい物は大反対です。
常温が一番(冷えは病気の原因)
ところで、メグちゃんは浄水器付けているの?
御住所から察すると「淀川の水」ですね。
浄水場の上流に下水処理場があります。
下水に流れた物をろ過して飲んでいますね。
2006年7月に判った事
☆河川に抗生物質や医薬品 汚染各地に、人や動物用 耐性菌生む懸念も
人や動物用の医薬品や抗生物質の成分が下水などを通じて流入、各地の河川を汚染していることが、東京農工大や土木研究所(茨城県つくば市)などのチームよる初の全国規模調査で分かった。
2004年と05年、使用量が多い抗生物質11種と、解熱・鎮痛剤などの医薬品14種について、それぞれ全国19か所の1級河川を対象に、河口近くの水中の濃度を測定した。
抗炎症剤として使われるサルファ系などの抗生物質成分は、19河川すべてで検出され、大和川(大阪府)と多摩川(東京都)、庄内川(愛知県)で、1リットル当たり354?264ナノグラム(1ナノは10億分の1)と高かった。流域の人口が多いためとみられる。
また肝属(きもつき)川(鹿児島県)では、動物用抗生物質のサルファメタジンが1リットル中63ナノグラムと特に高く、流域で盛んな養豚の影響と考えられた。
抗生物質や薬には、生物の成長阻害や内分泌かく乱作用を持つものがあると指摘され、抗生物質が効かない耐性菌を生み出すことも懸念される。
大阪の道頓堀は、異常な菌やウイルスがいっぱいで、飛び込んで病気になった人も多いです。
淀川も要注意、浄水器はつけた方が無難ですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月 8日放送予定・番宣 昔の... | トップ | 8月 1日放送予定・番宣ゲスト... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事