わたしの郷里に、しもつかれ という、初午の日に つくる 食べ物があります。
鬼おろしという、目の粗い木製のおろし器で、大根と人参をすりおろし、鮭の
頭 ( むかしは、お歳暮の荒巻鮭をつかったのだと思います ) と 節分の 煎り
大豆を 酒粕で煮たものです。よそのお宅のものも いただくと 丈夫になる と
され、こどもの頃 祖母に付いて出かけると、お茶請けに出されたりしました。
見栄えはよくないですし、地元でも 好き嫌いが分かれ、わたしは好きですが、
弟は食べません。いまの住まいでも、いただくのは わたしだけですので、帰
省しますと、父の手づくり ( 母より、上手なのです ) を 保存容器に、 たくさん
もらって戻ってきます。