![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/744a775ef2cf1716656cfad4834db18c.jpg)
河津へは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/e96bb426827d0aa3a2e5cab80a3dda8a.jpg)
伊豆高原駅から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cc/9c147ba2e212a6b3cfaf982b87d11178.jpg)
伊豆急に乗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cc/71a8fe174a7c6509eb2d925ea3fc09e8.jpg)
河津桜の里での
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/cb155511e6f86d7268b39d36915dbd56.jpg)
B級グルメ大会へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/61/805d79dac37891a3b78daac92466e184.jpg)
先の写真は、イカスミを練りこんだ焼きそばです。
こちらは、網代のイカメンチ(練り物天)、
南伊豆のサザエの炊き込みご飯、
富士宮焼きそば(コシのある独特の麺で、油かす、削り節が特徴)、
三島コロッケ(三島産のメークイン使用)、
金目鯛の煮つけ入りコロッケ…です。
強風吹き荒れ、飛ばされそうなので、
このような状態での撮影となりました。
この他に、河津の郷土食である、秋刀魚の押し寿司と
金目鯛の押し寿司を夕食用に購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3f/ea8cd63b85df5cc8ab4607644c7fca3f.jpg)
水仙のいい香りがしていました。
この日乗車した車両には、「黒船電車」という名前が
付いていました。
全国各地に美味しい食べ物は沢山あると思いますが、
おすすめのB級グルメや、お気に入りはありますか?
(2月13日撮影)