![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/de/c2be4b1114ad044401bfc4d1f5e64e59.jpg)
昨日のこと。 走行中に看板を
見かけるたび気になっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/00638046413176ea0e8af2da338a575f.jpg)
畑食堂さんを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/78/f710306d6cf6fc7fce497a82cbc24da1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/67/66740cd5d222012c78b72a930b1c18ec.jpg)
ランチメニューは1種類のようです
食事が出される前に
もぎたてという無農薬のみかん🍊が
お盆いっぱいにサービスされました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/ab045d6ee58d5a9b7fb349c026840fd0.jpg)
一晩漬けたとの鮭の糀漬け
ちくわ天を味つけしたもの
大根のステーキと煮物
落とし卵の福袋
赤大根の甘酢
小松菜の胡麻和え
ぬか漬け
ご飯のお供用の2年物の味噌
大根と人参と生揚と
油揚げのお味噌汁
この他
粒あんたっぷりで
つくりたての
お団子がつきました 🍵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b1/af9ccc1c820c653e59f34c7b63a6133b.jpg)
テーブルの隅には てづくりの
可愛らしいミニチュアが
飾られていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
昨日はお天気は良かったですが
風が強いと経験上
鳥さんの出が少ないため
バードウォッチングは
楽しめそうもないなと思って
食事メインで出かけてみました
このご時世ゆえ
ずっとお弁当続きでしたので
外食は本当に久しぶりのこと
こちらのお店は
素材の生きたお味で すべて
とても美味しかったです
お腹も心も満ち足りて
お店を後にしました
また是非ともお邪魔したいです★
(埼玉県吉見町)