どんぐりうさぎのタンポポ野原

自作の陶芸作品を見てほしくて始めたブログですが、いつのまにか
野鳥と小さな翅の友達とお花のブログになりました★

アメリカウズラシギ 〜 9月の真ん中で〜

2020-09-15 06:37:01 | 野鳥

きのう


沼地に


思いがけない そして


待ちに待った


おきゃくさま…

ウズラシギさんだと思うのですが
シギチは難しすぎてギブアップ
間違っていましたら
教えてくださいませ

追記*この方はアメリカウズラシギさんと
確認できました\(^o^)/
ソングバードさんありがとうございます
タイトルに「アメリカ」を追加しました


リフレッシュ休暇を使って
昨年暮らした神戸か
大好きな八重山に旅をする予定でしたが
このご時世… (ToT)
分割して休みを取ることになり
昨日が そのうちの一日でした

( 9月14日)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (私魚人)
2020-09-15 08:26:56
ウズラシギという名前さえ初めて知り、ついついネット検索もしてしまいました。
ウスラバカなら毎日鏡でお見かけしてるんですけどね。笑
返信する
Unknown (donguriusagi1019)
2020-09-15 17:01:05
私魚人さん、こんばんは。
シギは綺麗なのですが同じような柄ばかりで その上
夏羽 冬羽 換羽中…もう〜さっぱりです(^-^;)

ウスラバカ…そのような方は我が家の鏡の中にもひそんでいる様です(笑)
返信する
Unknown (ソングバード)
2020-09-16 06:20:35
おはようございます。
この時期のシギは難しいですね。
嘴も少し下に曲がってるように見えるし・・・・
名札を付けてもらえるとありがたいですね。(笑)
でも、こんな思いがけない出会いがあると楽しいですね。
返信する
Unknown (donguriusagi1019)
2020-09-16 06:42:49
ソングバードさんおはようございます。
ソングバードさんでも難しいのですか(>_<)
名無しさんではかわいそうですので
はっきりするまでウズラシギさんということにしておきます(^-^;)
セイタカシギさんが待ち遠しいですね。
ご覧くださりありがとうございます。
返信する

コメントを投稿