林の隅っこのカシラダカさん ♪ 2017-11-20 07:47:52 | 野鳥 林のはずれで、レンズが、たくさんの枝被りをくぐり抜けたら 可愛らしいカシラダカさんとの出逢いが待っていたのでした… きのうの夜、シメちゃんをアップしています。 (撮影11月19日)
おかえり! シメちゃん 2017-11-19 18:20:40 | 野鳥 今季、初登場の シメちゃんです♪ 少し前から見かけてはいたのです。 風さんに吹かれて隠れんぼしたりして、やっとの登場となりました。 春まで、いろいろな表情を見せてくれたシメちゃん。 この秋は、どんな顔を見せてもらえるかしら。 楽しみ、楽しみ ♪ おかえり、シメちゃん! *クリックで大きくなります。 (撮影11月19日)
グラタン皿をつくりました☆ 2017-11-17 07:51:32 | うつわ 土鍋用の土でグラタン皿をつくりました。 素焼きに呉須で絵付けをして白マットの釉薬をかけました。 ゆうべはクリームシチューでしたので、早速お皿をつかって きょうはドリアにしてみようかな… 小さい方は焼きりんごもいいかな… と、考えています☆
埼玉県のゆるきゃらコバトンのモデル、シラコバト☆ 2017-11-16 07:50:00 | 野鳥 埼玉県の鳥、シラコバトさんです☆ 少数が生息しているようですが、わたしの行動範囲では見たことがありません。 写真は、県内にあるこども動物自然公園で レンズをなんとか金網をくぐり抜けさせて撮影したものです。 こちらでは、コアラさんや、コツメカワウソ、世界一小さな鹿・プーズー ヤブイヌさんなど、ちょっと変わった可愛らしい動物さんに出逢うことができます。 火曜日、お天気はダメダメでしたが、仕事が急遽休みとなり 県民の日で園内無料解放日ということで、楽しんできました。 (撮影11月14日)