どんぐりうさぎのタンポポ野原

自作の陶芸作品を見てほしくて始めたブログですが、いつのまにか
野鳥と小さな翅の友達とお花のブログになりました★

アカガシラサギ~♪

2017-11-05 19:15:36 | 野鳥

どこにいるか、わかりますか?


ここに、います♪

きょう、やっと出逢うことができました☆
こんな写りでも、わたしは嬉しかったのです。
きのうはチラリとも見ることが叶わなかったものですから…
飛んでいる時は、背中が黒くて翼が真っ白で別の鳥さんのようでした。
カシラが赤くないのは冬羽だからです。
鷺ですが、詐欺にあらず~!



*1枚目の写真(ノートリだとこんな感じ)です。
クリックで大きくなります。

薄野原で~モズ~

2017-11-04 17:35:27 | 野鳥


どうしても出逢いたい鳥さんがいて、張り切って出かけてゆきました。
でもでも、タイミングが合わなくて、きょうは空振り…
モズさんがいいところにいて、
すこしだけ気持ちをすくいあげてくれました。


*クリックで大きくなります。

空が泣きだしそうな朝~セッカ~

2017-11-01 07:47:04 | 野鳥

空が今にも泣きそうな朝


ノゴマさんのかわりに


すがたを見せてくれました♪

ノゴマさんに逢いたくて、早朝から車を走らせて…
待てども待てども、ノゴマさんは現れず
時折、ひょいとモグラタタキのように
すがたを見せてくれたのがセッカさんでした☆
*遠い、小さい(約12センチ) のを
むりむりトリミングしています。
(撮影10月28日)

きょうから11月ですね。
10月は3週末続けて雨でした。
今月は青空続きでありますように…