
検索アナリティクスで当ブログを徹底分析したら
なななんと!? (;゚Д゚)
当、瓦版ブログの「 検索キーワード 」が1位から100位まで、
全てが「 圏央道 」関連だったと言うこの現実を、
あなたは、どう見るか?
以下は「 オーサムスクリーンショット 」でキャプチャした、
検索アナリティクスの「 証拠画面 」である。↓
「 GOOD♪ 」でも無いような気がするが......(^_^;)
ヒジョ~に複雑な心境では有る。
では、51位から100位のキャプチャ画面。↓
ちなみに無料で使用出来る、この「 オーサムスクリーンショット 」
は、この様なモニターから、はみ出す様な縦長の画面でも、
キッチリと、コピーしてくれるので、重宝しそうなツールである。^^
101位に、ようやく「 ヤフオク!ガラケー 」のキーワードが登場する。
「 圏央道 」でググると今でも1ページ目に上位表示
SEO( サーチエンジン・オプティマイゼーション )とは、
「 検索エンジン最適化 」の意味で、自慢じゃあ無いが、
今だに、「 圏央道 」で検索すると、
Google、YAHOOは1位にマークされている様である。↓
Bingは残念ながら7位だが、それでも1ページ目には入るだろう。
しかし、実際に「 圏央道 」と言うキーワードでググると、
1位は「 国土交通省、関東地方整備局 」のHPが来るんだよな~。
(^_^;)
こうなりゃ~、いっそ圏央道の特化型ブログにしちゃうか?
なんてのも、冗談じゃなくて本当に考えてしまう。
更には調子に乗って勢いづいて、国交省にリア凸とか。( 笑 )
それはそうと、圏央道の最新の進捗状況に関しては、
YouTubeに動画コンテンツとして、現状をアップロード
したので、詳細状況は、しばらくは控える事にする。↓
圏央道、茨城県内の開通時期は、いつなのか?
以上。
![]() |
高速道路&SA・PAガイド2016-2017年最新版 (ベストカー情報版) |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
瓦版ブログはamazon.co.jpを
宣伝しリンクする事に依って、
サイトが紹介料を獲得できる手段を
提供することを目的に設定された
アフィリエイト宣伝プログラムである、
amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
結局、誰もが一番知りたいことがですよね?需要があることに、そして誰も気づかない事にヒントがあるのでしょうね?
タイピングならブラインドタッチですね。これも、どうやったらマスター出来るかが肝でしょうね?たとえば、最初は文章に良く出てくる言葉を、ひたすら練習するだけで違いますね。
いつも丁寧なコメントを頂き、有難うございます。
早速、ブラインドタッチタイピングにて、このコメントを打ち込んでおりますが、
やはりホームポジションの基本を無視してマスターはムリですね。
「 圏央道 」関連の記事作成に関しては、常総市民である事と、未開通区間がココ茨城県の地域に有る事こそが
「 強み 」でも有り、ラッキーなことだと実感致しております。
それでも動画をYouTubeにアップするまでには多くの時間を使いましたがwwww