荒川区東尾久7丁目の尾久橋上にて
最近は売れ筋ランキング1位のレビュー記事ばっかり
投稿していたので、今日は久々にトラック運転手ネタで。^^
TOP画像を撮ったのは今から7年前の2009年9月23日で
場所は東京都荒川区東尾久8丁目の都道58号線上の
隅田川をまたぐ「 尾久橋 」の上に設置された「 速度取締機 」である。
右上に、かすかに日暮里・舎人ライナーの陸橋が見える。
スピードのネズミ取り締まり用の測定器は、
ネットでググると「 日本無線のJEM-340 」に酷似しているが、
黄色いステッカーの貼り付け位置が、ビミョ~にズレている気がするので
なんとも断定は出来かねるが、あなたの車にレーダー探知機なるものが
取り付けて有ったとしても一切、反応しない
「 光電管式 」を採用しているので、注意されたい。(;・∀・)
手前にパイロンが置かれているワケは
「 測定器を誤って車で踏まれると事故を誘発して危険なため 」と言うのも
あながち嘘ではないと思うが、本音は
「 測定器が見えないようにパイロンで隠す為 」なのだろう。
こちらの車線は足立区方面から都心に向かう上り方面なので、
ここで速度取締機に気づいてから、慌てふためいてブレーキ踏んでも
その先の「 サイン会場 」で、握手なしのサインを
「 あなたがしてあげる 」ハメになろう。(^_^;)
ちなみに、これは助手席から撮っているので
念のため( おそらく )
YouTube動画にも同じ場所のものが
YouTubeにも全く同じ場所の動画がアップされていたので、
シェアさせて戴く。
ただ表記が微妙にズレていて、スタート位置こそ
足立区の扇大橋なのだが、速度取締機の設置場所は
「 荒川区東尾久7丁目の尾久橋 」で
サイン会場も「 荒川区 」になる。
【光電管ねずみ捕り】足立区東尾久8丁目 尾久橋通(扇大橋)
GoogleEarthでも確認してみた
さっそくグーグルアースでも照らし合わせてみたが、
2015年版の物は手前のガードレールが変わっているが、
2009年版はピタリと一致した。
ここの上り車線を足立区の扇大橋から荒川区の尾久橋に向けて
走行していると、本当にスピードが出しやすい場所だなと
思わずにはいられない。
なにしろ信号の無い直線道路なので、乗用車あたりなら
少しアクセルを踏み込んだだけでも軽く100kmは出る場所だ。
警察も、そこを狙ってスピード違反の検挙に余念がないのだろう。
あなたも、ココを通過するときには、ご用~心を。(^O^;)
今日は、以上で♪(つ∀-)オヤスミー
【Amazon.co.jp限定】セルスター(CELLSTAR) 3.2インチMVA液晶 OBDII対応 一体型レーダー探知機 日本生産モデル 3年保証 VA-820EZ | |
クリエーター情報なし | |
セルスター(CELLSTAR) |
( 瓦版ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクする事に依って、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるamazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます