アマチュ無線やパソコンなど・・・デジタル・ガジェットが好きですね

アマチュ無線やパソコン、デジタル・ガジェットのオタクっぽいのから、本や美味しいモノに出会ったら紹介しています。

ヤフオクの下書き機能の代替方法

2021-08-16 13:01:06 | 日記
ヤフオクはメルカリなんかが登場する前から使っている。
それでも趣味のアマチュ無線の機器の売買がメインなので評価の数は少ないです。

ここの所友人の終活依頼で危機を出品していて気がついたが、下書き機能が無い。
検索したらヤフオク!ヘルプで説明されているので、画面を探したが無い。


そこで冷静に考えて、他の記事を探してみたら・・・やっぱりだ。
下書機能はヤフーのプレミアム会員だけの機能でした。月額508円です。

そこまでは払えないので、諦めた。

そこで考えた裏技です。
出品情報のページを作成します、確認で最終確認をします。
普通は、ここで確認がOKなら出品となります。
まずは出品します、そして直ぐに取り消しをします。
こうすると、マイ・オークションの出品終了分の落札者なしのところに保存されます。
そこで再出品をする際に修正、追記などをして再度出品する。
面倒ですがこれしかなさそうです。

ヤフオクでは、出品の取消は入札者がいなければ料金は発生しません。
入札者がいると取消手数料が発生します。普通は1出品あたり550円(税込)、「自動車、オートバイ 、トラック、ダンプ、建設機械、バス、キャンピングカー、部品取り車」の場合には3,080円(税込)です。

メルカリには下書機能があるので、ヤフオクもプレミアム会員以外にも開放して欲しいです。


とうとうお前もか せたがやペイ

2021-08-12 11:51:00 | 日記
せたがやペイなるものが始まるらしい。
猫も杓子も、という感じである。

当然区内の商店街が参加するのだが、買い物はスーパーが殆どなのでどの位需要があるのだろうか?
我が家では近所の商店で利用するのは、八百屋、和菓子屋、パン屋、ケーキ屋、肉屋、魚屋、床屋等々だ。
銭湯もたまに利用する。
ホームページを見ても、どこのお店で使えるのかはまだ掲載されていない。

チャージはセブン銀行かセブンのATM限定だ。
プレミアムが大きいので、これだけ獲得して終わりにならないだろうか。
それならPayPayなどの既存勢力と提携する(クレカのように)という手もあったのではと思うが、当然検討しての結果なんでしょうね。


孫がプログラミングをやりたいらしい

2021-08-11 19:32:34 | 日記
小学2年生の孫娘がプログラミングに興味があるらしいと聞き、早速ゲームを作れるソフトを購入。
まずは楽しく触ってくれれば良いかな。

翌日、何かゲーム作った❓️と、聞いたら「鬼ごっこ、作った」と言っていた。
次はプログラミングができるアプリをプレゼントしよう。
ジイジのお仕事継いでくれるかな。

雨なので部屋の片づけ・・・終活です

2021-08-08 14:32:09 | 日記
台風の影響で雨が時折強く降るかと思えば晴れ間がのぞいたりと不安定な天候。
無線を聞いてもコンディションが悪いし、移動運用する局もいないので相手がいない。
そこで部屋の片付けをやる事にした、イコール終活の一つだ。

1番は無線の機器類。無線機だけでなくアンテナ、部品、計測器等々で他人からすれば燃えないゴミの山、粗大ごみだ。

それに本やCDと資料(無線、コンピューター関連、金融情報関連等々)である。


本とCDは売却しているので少なくなってきた。でもオークションやフリマで処分しているので時間がかかる。
お店にもっていけば瞬時で片付くのだが、二束三文になってしまうのが惜しくてチマチマとオークションやフリマで処分している。

パソコンは先日2台処分したので、今はデスクトップが2台にノートが2台となった。
デスクトップ1台はテレビ付きのもので、これは処分したいと思っている。
CPUはi7の第2世代、メモリ8GBに増設、SSDに換装したので快適に使える。
会社の若い女の子が聞きつけて欲しがっているが・・・おじさんは必死に防戦しているところ。



懐かしい機器 DREAK R-4C を預かってチェックしてますが・・・

2021-08-06 15:37:10 | アマチュ無線
友人から懐かしい機器を預かっています。
とうか当時は高値の花で・・・実物を見る機会もなかった。
DRAKE社の受信機R-4Cです。
もう30年以上も倉庫の隅で寝ていたそうです。
マニュアルはあるので読みながら電源を入れる・・・

アンテナを繋いでみるとノイズは聞こえるが、7Mhzを聞いても局は聞こえない。
うーん、どうしたものか。
RFとAGゲインはOKみたいだし・・バンドプリセレクターも効くし・・・
もう少し触って見ますか。