気分しだいで食べりゃんせ♪

ニンジンとジャガイモのカレーソテー

 

ヘルシオcook book(AX-HT2)P.15 お弁当メニューのジャガイモのカレーソテー

1)縦長の耐熱ガラス容器にジャガイモ大きめ1個とニンジン1/2を太めの千切りにして入れる。

2)マーガリン、ニンニクのすりおろし、塩コショウ、醤油、カレー粉、バジル各少々を入れて混ぜ合わせる。

3)手動のウォーターグリル予熱なし11分。

4)マッチ棒より太くしたせいか表示の11分では少し固めだったので時間追加。
途中で一度よく混ぜなおす意味で、良かった。

歯ざわりが少し残るぐらいにおいしく出来ました
おつまみにも良いです。

炒めものだとフライパンのそばについて炒めてないとならないのに、ヘルシオだと終了音が鳴るまで放置できて楽チン。
出来上がりを待たずにそのまま出かけちゃっうのもあり

電子レンジみたいに、材料が固くなってしまったりする失敗もなくてGOODでっす

今回はたまたまうまくいったけど、味見しながら調味料を足していくのではなく、
味付けを最初にしてしまわなきゃならないのが欠点といえば欠点かな。

見当を覚えてしまえばいいし、途中味見して足すようにしたらいいかも。

最新の画像もっと見る

最近の「■ヘルシオ料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事