運動会です。
お弁当です。
バカ食いです。
憂鬱です。
じーちゃんばーちゃんきます。
人数増えます。
冷凍食品でチンチンして楽したいけど見栄張って手作りおかずで埋めます。
いつも食事には手を抜かずがんばってますから!とお弁当でアピりますw
おたくの息子や孫にはいいもの食べさせてますからご安心ください!と無言のメッセージ色をこめて・・・。<その割にはメニューがショボイ
あぁ・・明日は4時半起き?
花火が鳴るころには果てそうだw
そうだ!
充電もしておかないと!
ファンデーション塗りたくって
子供のかけっこの順番にギラギラしながら、ビデオとカメラを抱えて久々におかーちゃん業がんばってきます。
お弁当です。
バカ食いです。
憂鬱です。
じーちゃんばーちゃんきます。
人数増えます。
冷凍食品でチンチンして楽したいけど見栄張って手作りおかずで埋めます。
いつも食事には手を抜かずがんばってますから!とお弁当でアピりますw
おたくの息子や孫にはいいもの食べさせてますからご安心ください!と無言のメッセージ色をこめて・・・。<その割にはメニューがショボイ
あぁ・・明日は4時半起き?
花火が鳴るころには果てそうだw
そうだ!
充電もしておかないと!
ファンデーション塗りたくって
子供のかけっこの順番にギラギラしながら、ビデオとカメラを抱えて久々におかーちゃん業がんばってきます。

家族のお弁当だけでも大変なのにおじいちゃんおばあちゃんまで…
我が家は明日は娘と2人で観戦で~す。
朝から電子レンジが大活躍のお弁当を作成しますよ
お弁当のおかず&夕飯のメニュー・・
って考えてると買い物してて嫌になりましたw
明日もどうせ子供たちは早起きして、わけもなく台所をウロウロし弁当作りの邪魔をするんです。
ウザイですw
はやく寝ようっとw
朝、気合の入っているお弁当を見ると、子どもはうれしいですよね。
私が子供のころ、弁当箱いっぱいのおいなりさんの行列というのがありました。おかずがなかったような…。
でもうれしい\(^∀^)/
昨日のコンビニ、私が高校生をしていたころは、マジで1軒もありませんでした。マックもケンタもガストもなかった…。
子供は全員5時に起き、何度も覗きにきましたてw
「ここをウロウロしないで!」「今話しかけないで!」という私のテンションの高さに
子供は「はぁ~~い♪」と【ママのテンパりぶり】をしっかり読んでいましたwww
(料理って頭つかいますよねw)<同調モトム
かんこさんにとっては「おいなりさん」がお弁当の思い出なのですね。
そういうの聞いたらお弁当ってあとをひくものだということがわかり。。あぁ プレッシャー(^_^;)
小千谷では
マックとケンタとガストは3つ子みたいなもんですw
一気に出来ましたカラwww