小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

愛・天地人博

2009年01月26日 15時53分15秒 | 小千谷(新潟)
きのう六日町の近くを通りがかったので「愛・天地人博南魚沼」に寄ってきました。
「え~っと。どこでやってるんだろ?何かポスターとか貼ってないかな~?」
と南魚沼市役所(六日町)に立ち寄ったら、なんと会場はすぐ隣の建物でした。
さがす手間が省けた~。よかったよかった。

財布を出しながら
「なになに?大人600円 小人300円?
600+300×3は、っと・・・1500円か~・・・
うーむ。
まーしょうがないかぁ・・(泣)」


チケットを買うところで来場記念品をもらいました。
大人には南魚沼産コシヒカリ♪(1カップ分)(←ちょっとうれしい)
子供にはなぜか角砂糖(笑)

子供といえども裏には『恋愛成就「愛の3点セット」』とかいてあります。
中学生ターゲット?

甘い愛をあなたに「愛のぶどう糖」(角砂糖)
愛の火を灯す「愛のろうそく」(エンビツサイズ。2センチくらい)
離れない愛を「愛のステッカー」

「この愛・・すぐ消えてしまいそうやな(-。-) ボソ」とつっこみたくなるのを抑えつつw中に入りました。

妻夫木クンと北村一輝さんの出演者紹介パネルに「2009.1.25」とマジックでサインがしてあるのが気になりました。
「え?なんで?どういうこと?今日来たの?」

どうやらおふたりはトークショーで南魚沼を訪れていたようですね。
帰宅してから知りました。
妻夫木さんらトークショー(新潟日報)
ハトバスが何台も止まってたけど、天地人ツアーでも組んでいたのかな~。

会場内は基本的に撮影は禁止なのですが、2箇所だけ撮影を許可されているコーナーがありました。
南魚沼の田園風景バックに妻夫木クンの等身大看板や小道具、カメラがあるロケ風景再現ゾーン。
持参のデジカメで撮影ができます。
(著作・肖像権的に問題がありそうなのでぼかしましたよんw)



また愛の兜をかぶって兼続コスプレもできます。
こんなふうにw
両隣では火がぼうぼうと燃えていて、なかなかの迫力。
単独で来ていると思われる熟年男性も自分のデジカメをスタッフに渡して堂々と撮影してもらっていました。



お土産コーナーでつい手にとって買ってしまったのはコレ(笑)。
景勝は黒ビール。
兼続はそば味の発泡酒(笑)。

’ちょっと今日は疲れたぞ!’ってときに味わってみようと思いま~っす

愛・天地人博南魚沼公式ホームページ

CHANGE

2009年01月21日 11時53分24秒 | 日常
きのうの朝、ある情報番組を見ていたときのこと。
「オバさん・・・オバマさんは・・・」とソッコーで言いなおした男性キャスターがいて、またそばにいた女性アナもそれに気づいてるのか気づいてないのか、なにごともなかったかのように知らーん顔をしてあげていたのが笑えました
NG大賞でとりあげられるかな?

給食に「天地人メニュー」

2009年01月19日 10時45分44秒 | 小千谷(新潟)
子供たちの通う小千谷小学校では今週の給食は「天地人メニュー」なんだそうです
うちの子どもたちは先週から「天地人鍋♪天地人鍋♪」とその話ばかりして楽しみにしていました。

給食だよりによると
月 南魚沼編(兼続生誕の地)
火 会津編(徳川家康に直江状を送った地)
水 上越編(兼続が上杉謙信と出会い、義の薫陶を受けた地)
木 与板編(お船と結婚し、直江家を継いだ地)
金 栃尾編(上杉謙信が6年間栃尾城に居城した地)
と日替わりで兼続にゆかりのある土地のメニューの給食が食べられるとか。
いいないいなぁ~。

ちなみに今日の南魚沼編の献立は
○車麩の揚げ煮
○きりざい
○きのこじる
○ごはん
○牛乳
ですが、
「きりざい」というのは納豆に野沢菜つけやたくあんなどの漬物を刻んで混ぜ合わせた料理なんだそうです。
「切って」混ぜるおそう「ざい」だから「きりざい」というんだって。

なんだかんだ言って「天地人」毎週見ております。
「わしはこんなところにきとうはなかった!」
幼少の兼続(与六)役を演じている子役の男の子。
かわいいよね~~~~。
ブレイクしそうな予感。

上杉謙信役の阿部寛。
スゲー貫禄。
与六に近づいて「気に入った。」というシーンが圧巻だった~。
演技とはいえあんなふうに鎧着たあべちゃんが近づいてきてほっぺギュッってつかまれたらこわくて泣き出しそうだよ~。

「容疑者Xの献身」の草薙刑事(=北村一輝さん)も上杉景勝役で出演されてるし、妻夫木クン(兼続役)との掛け合いもなかなかおもしろい。

しばらくはこの「天地人ブーム」続きそうだね。

1.17

2009年01月19日 01時51分25秒 | 新潟県中越大震災・地震
おとといは『1.17』だった。
あの大きな地震から14年。
家族でテレビのニュースを見ていたら当時の映像が流れた。
みんな黙って見ていた。
親が説明するわけでもなく、子どもたちがなにか質問するわけでもなく・・・。
ちょっと独特の空気が流れたように感じた。

神戸のメモリアルパークで黙祷を捧げる方が涙をぬぐいながらテレビの取材に応じて言う。
「忘れてはいけない。」と。
そのコメントに合わせるようにドンとテロップが出る。
「忘れてはいけない。」

なんだか妙な違和感を感じてしまうのはなぜなんだろう。

おとといはネットのトピックでも阪神淡路大震災の特集が組まれ、動画が公開されていた。
当時は多忙でテレビなどあまり見られなかったので、ついついクリックして見てしまった。
でも・・。
あまりの生々しさに2-3本見たところでつらくなり、右上の「×」印を押してサイト自体を閉じてしまった。

新潟県中越大震災から4年と数ヶ月が経つ。
ちょっとしたことで泣いたり怒ったりといった感情の起伏が激しかった時期は過ぎ、精神的にも安定してきた。

あれだけのことがあったんだもの。
大震災を体験した人はそのときのことを忘れることなんてできない。
だから。
「忘れてはいけない。」っていういいまわしに違和感を感じるんだと思った。

ささくれだったものがちょっとずつ削り落とされてなだらかになっていくっていうのかな。
被災者やその関係者にしてみれば、精神的な風化だって必要かもしれないな、って思う。
震災は決して忘れられないけど、できれば思い出したくない、というか。
そっとしてほしいというか。

17日深夜の福山雅治のオールナイトニッポン「魂のラジオ」では、阪神淡路大震災で亡くなられた当時中学生だった女の子のために、福山ファンだったという彼女が大好きだった『恋人』を福山が生でアコースティックギターで弾き語りしてくれた。
泣いた。

こうして生き永らえさせていただいていることに心から感謝したい、大切な人を大切にしたい、朝をふつうに迎えられることに感謝したい。

そんなことを思った私の『1.17』でした。

気分あらたに

2009年01月14日 13時38分16秒 | 携帯から
4-5日前までは田んぼの土も見えていたのですが、週末からきのうにかけて降った雪が町を覆いました。きのうまでは風が強くいかにも寒そうでしたがきょうは穏やかな天気。すがすがしい気分です。年末年始忙しくてなかなか疲れがとれなかったけどやっと日常に戻りました。今年は丁寧に暮らすことを目標に。気持ちあらたにがんばります。あ~。雪がキレイで気持ちいいわぁー。

おばあちゃんっ子

2009年01月07日 04時52分40秒 | 福山雅治
『福山☆冬の大感謝祭 其の九』初日に参加したその日、横アリの近くに住んでいる友達の家に泊めてもらったのですが、
その友達は私がなぜそこまで福山信者なのか関心を持ったみたいで
「○○(私の名前)は福山の歌で何がいちばん好きなの?ベスト3教えて。」
と聞いてきました。
いつもなら「え?3つぅ?そんなの決められないよ。」といいたいとこだけど、
感謝祭初日ライブを堪能した興奮状態の私は
「ん~・・今日の気分なら、
『群青 ~ultramarine~』
『道標』
『蜜柑色の夏休み』
かな?」
と答えました。

心に響く曲って、人がそのとき置かれている環境だったり精神状態とかで変わってきますよね。

私は今回の感謝祭では、はじまってから数曲目に披露してくれた『蜜柑色の夏休み』で堰を切ったように涙が出てしまって自分でもビックリしたのですが、なんであの曲でどばーっと泣いてしまったのかな~?って・・。
きっと、私が新潟に嫁いだときに「新潟は日本中が晴れとっても雨や雪マークのことが多ゆーて・・・新潟は寒かろうなぁ~」と毎日天気予報を見ては私のことを心配してくれていたおばあちゃんのことを思い出してしまったんでしょうね。
そのころ赤ちゃんだった娘も今ではすっかり成長し、私もやっと雪の扱いに慣れてきました。
「おばあちゃん もう楽勝~♪安心していいよ!」

そんなことを思い出していた最中にメールの着信音が鳴りました。(「明日の☆SHOW」)
前述の友達でした。
「日テレのZEROのエンディングテーマ曲(『道標』) 今聴いたよ!いいっ!!

ましゃファンじゃないのに・・夜中なのに・・興奮してメールをくれたのがすごくうれしかったです。

世の中にはどうしようもないこともたくさんあるけれど、小さな自分にもできることがある。
大切な人を大切に想う気持ち。愛すること。願うこと。祈ること。

そんな想いを再確認させてもらえて本当にしあわせな年末年始でした。
ありがとう。

みなさん、今年もいい一年にしましょうね。