小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

予知夢

2008年09月12日 15時13分14秒 | 新潟県中越大震災・地震
きのう愛知県に住んでいる友だちと話したんだけど、
いま愛知ではどこにいっても「13日に大地震がくるかもしれない」という話題でもちきりなんだって。
以前テレビで地震の予知夢を見るという外人の特番をしていたけど、それと関係あり?

「予知夢 地震」のキーワードでしらべたらやっぱりそうだった。

どうやらブラジル人のジュセリーノという人物が「2008年9月13日に愛知県岡崎市でM8.6の地震が発生し、3万人が被災、600人以上の死者が出る」と予言したらしい。

「でもそれは中国で起きる可能性もある。」

って・・。

うー。なんちゅう曖昧な。
岡崎市民にしてみればたまったもんじゃない。

私「ところでなにか地震の備えをしてる?」
友だち「してないw」

ま、そんなもんだろう( ̄ー ̄;

愛知県内のスーパーでは水や懐中電灯が飛ぶように売れているのだろうか。
私も2000年問題のときには、しこたま乾電池を買ったっけなぁ(笑)

あさってには「うさんくさいと思ってたんだよな~」と笑いとばしたいとこだね。
でもこれを機に職場や家庭でちょっと真剣に防災の話ができたのならよしとする?

愛知県では今週が「防災週間」だね。

うわさでは午前2時ごろがあぶないといわれてるそうだけど、

ダンナさん!
うたたねするならなにも落ちてこないところでね!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最後の晩餐? (おぢやのおやぢママ)
2008-09-15 23:47:05
■つぼみさん
あ、やっぱり静岡でも話題になってましたかー。
12日の夜は「最後の晩餐」モードの人がほかにもいたでしょうね。
今回の件、東南海でアンケートをとったらなかなか興味深いデータがとれるかもしれませんね。

漠然とした不安からひとまず解放されてよかったですね。
どうせ明日地震くるなら・・って宿題とかレポートをしてこない生徒もいたりして・・?
返信する
静岡でも (つぼみ)
2008-09-15 17:55:58
娘には、中学時代のお友達から
「13日に地震がくるから、その前に一緒に御飯たべていきたいから12日の夜会えない??」
とメールがきたり、
学校に行けば、
「先生、明日地震だよね!!」
と騒いでいたりの1週間でした。
とりあえず15日になり、なんとなくひと安心?

もちろん、ガソリンを満タンにして待機しましたよ。
返信する
そなえよつねに (おぢやのおやぢママ)
2008-09-14 23:31:49
■まお♪さん
いや~あたしもそうだったから、まお♪のことはいえないよ。
本にも書いてるけど、阪神淡路大震災を体験した友達にいろいろアドバイスしてもらったのに「備え」なんかなにもしてなかったもんね。

予言があまりにも具体的すぎてすっごい気になるけど、でも信じたくないし、信じて肯定派になって大騒ぎするのももしこなかったときのことを考えると恥ずかしいし・・・っていう、なかなか複雑だよね。この心理。

でもこのブラジル人のおかげでやっと防災グッズそろえられてよかったじゃん。(←いやみw)
ちょっと嫉妬するわ。
ブログも本も熟読してたにもかかわらず、’スルー’してた「まお♪」をここまで動かせたんやからなww

あたしも今回まお♪と話したことで、いまいちど考えなおさんとなーと思ったことがいくつかあったよ。
こどもに「こんなときはどうすればいいか。」を教えなおさないとなーって。
返信する
何もなくて良かった(*^ー゜)b (まお♪)
2008-09-14 17:09:40
きっとデマでしょ?と思いつつも心のどこかで
「本当に来たらどうしよう・・・」とその瞬間を爆睡しながら過ごした私ですが(^^ゞ

いやぁ~いつ何が起きてもいい様に、準備は必要ですよね!
私には心強い友が居るのですが、あきられながらもアドバイスに従いメモってバッグに詰め込み用意しましたです(汗)

今回は噂で終わったので良かったですが、いつ来てもいいようにもう一度「小千谷から」を読んで
復習したいと思います。

お世話お掛けしました
返信する
おつかれさまです (おぢやのおやぢママ)
2008-09-14 00:04:34
■ばばちゃん
14日になりました。
なにもなくてホッとされたことでしょう。
今晩はゆっくりお休みになってくださいね。

日常ってうれしいことですね(^_-)---☆
おつかれさま。
返信する
ホームセンターで (ばばちゃん)
2008-09-13 20:25:39
防災用品が「売り切れ状態」
びっくりでした

まぁ・・みんながそれだけ意識があったのか
と・・再認識しました

町は祭りで賑わっています
返信する

コメントを投稿