![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/91/20132440c9bce7cfec188e9206cc6053_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/eb/991502be839ba7b5b7d7edaf9e098043_s.jpg)
ホントはこのあたりで釣りがしたかったんですけどね。
天候が悪いのであきらめたんですよ。
(このあいだ柏崎で大勢の釣り人が高波にのまれたばかりだし。)
自分たちが釣った魚をその場で食す!
・・・が理想だったんだけど、食に対する執着はぬぐえない。
そこで・・
寺泊の海浜公園で「かに汁」つくっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/52/cf2787fa453b7a65a968ea34b3a5fe88_s.jpg)
おなじく’魚のアメ横’のはじっこの八百屋さんでねぎ購入。
味噌は今年のはじめに仕込んだ手作り味噌。
水は小千谷市時水の天然湧き水「姥清水(ばばしみず)」←知る人ぞ知る名水
(友達をお迎えに行く前に4Lの焼酎ボトルに3本汲みに行きました。用意周到。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/1b/e399616b45d1f0f6e18ca318d5ff6e90_s.jpg)
はたから見たらホームレス夫婦に見えるんですけど。(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/43/4cfdfb8516eaa01537082179a129a67e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/c6/3fb53dab524c30263109e5cf13adeac1_s.jpg)
ダンナさんは殻つきのほたてをアテに日本酒をちびりちびり。
ザッバーンザッバーンという日本海の荒波をBGMに。
至福の時を過ごしました。
(寒ければ寒いほどおいしく感じるってもんだ。)
今度はぜひ自分らで釣りあげたカニでカニ汁つくろうね!といって長岡駅でバイバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
楽しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
またふたりで遊びにきてね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
帰られてたんですね。
牛太郎、イベントでは見かけたことがありますが、角突きはまだ見たことがないんですよね。
きれいな写真をありがとう。
最近すっかり酒が弱くなっちまってね。
かんこさんたちのペースにはとてもついていけませんw
4Lのボトルは重宝してますよ。
でもあれを持ち歩いていたらほんとの飲んだくれみたいに見えるので、せめてラベルははがそうかと(笑)
3連休中、牛を見に実家に帰っていました。うっかりママさんに電話したら、「4Lの焼酎ボトル3本をあける作業」の手伝いをさせられたような予感(笑)
ホームレスなのにテッポー汁…。なかなかオシャレな組み合わせです
お水を汲みに行きたいから’しょうがなく’4Lボトルを買ったんだてー^^
>なにも壁向いて座らんかてww
いすのあっち側で私が風除け兼ねて鍋番してたのでお客様は壁向きになっちゃったのよ。
>風が強いから壁際で火を焚いたんだねぇ。
さすがっ。避難所長!炊き出し班長!
>駐車場で売ればいかったのにw(えいぎょーぼーがい)
そういう話もしましたw
>>4Lの焼酎ボトルに3本汲みに
>>4Lの焼酎ボトルに3本汲みに
ママさんが一人で飲んだ殻なんですねわかります(蹴)
でもさ、なにも壁向いて座らんかてww
ほんに「みじょげ」だねっかww
風が強いから壁際で火を焚いたんだねぇ。
駐車場で売ればいかったのにw(えいぎょーぼーがい)