お彼岸の中日になって、ポカポカ陽気が続いて一気に春が来た・・・♪
長久手市郊外の田んぼは、まだまだ 冬の様相 梅の花が春を呼んでいました。
近づいて 紅梅を青空バックに一輪狙ってみました。
安昌寺の門前には、根尾谷の淡墨桜二世が植樹されています。
南側に伸びた枝には、今日になって花が開きました。
山桜の一種で、花は小さく 蕾から開花の頃は、赤みの濃い花ですが、満開頃からだんだんグレイになります。
そして 散り際には、まるで淡墨のような淡い色になり 風に吹かれて散っていきます。
これから一週間~10日くらいは、この桜を楽しむことができます。
長久手方面にお出かけになられたついでに、是非 お立ち寄りください。
長久手の里山にも、二世桜があり こちらも 今日あたりから、チラホラ咲き始めています。