長久手の田園は、実りの秋を迎えました。
田んぼの稲、たわわな穂は頭が垂れ 刈取りの順番を今か今かと待っているようです・・・・♪
遠くに万博記念公園の観覧車の見えるこの場所は、毎年 写真を撮らせていただきます。
この地区の稲刈りは、毎年 伝統行事の警固祭り(今年は10月7日)が終わってからになります。
田んぼのあぜ道には、彼岸の中日に合わせたように、彼岸花が赤い花を咲かせます。
♫・・・豊作を祝福してる様です・・・・♫
彼岸花を真上から見たらどんなものかな?撮ってみました が いまいち迫力がありませんが花火のようにも見えるかな?
うーん やっぱり だめかな・・・?
暑さ 寒さも彼岸まで これからは、過ごしやすい陽気になるような気がします。
どこの田園風景も季節の移ろいを感じた時は、ホッとしますね・・・!
今年の残暑は、特に厳しかったものですからね・・・!
彼岸花の写真を是非狙ってください。楽しみにしてます。
いつも写真に癒されています。
彼岸花私も狙ってみたいです。