12/18(日)
0時から3位決定戦です。
早々に布団に入って、23時にトイレに起きて、まだ早いな?と布団に戻ったのに
…良く寝たなぁ?と思いながら気が付いて、時計を見たら…3時半。(泣)
Abemaじゃないので、見逃し配信も出来ません。
しかし、こんな事思うようじゃ、近いうちテレビはなくなるな。
ネットの方が便利です。
朝ご飯は7時から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d2/70be5834e678bf8f7ca709c200483fca.jpg)
みんなお寝坊さんだな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1e/c085076e3693dd1deb851368193182df.jpg)
とムフフしてたら、主人がやってきて衝撃コメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ee/b5860d5783e7ca6c69130160adcef76f.jpg)
雪で、只見駅から会津若松行きは7時の電車で、小出行きは915でそれぞれ終了!
ええっ?
とじ込み?(泣)
他の泊り客は、朝食を放棄して駅に向かったそうです。
(クジラは小出組と知ってたから起こさなかった。)
心を落ち着けるために冷え冷えを頼みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/acd186fda7399a276d89edca5bfc939c.jpg)
奥の3人が放棄組なんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ed/c7fc451e08afddd8649d8620503aac4f.jpg)
昨日貰ったクーポンは、今日中に、福島県でしか使えません。
って事は、宿の目の前にあるインホメ一点縛り。
開店が9時というので、会計(四合瓶含めて11,600円が、「来て割」で8,200円。
プラス1,000円クーポンで、なんだか嬉しいです。)して、下駄箱からサンダルを
出してたら、主人が「正気ですか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/36/13c0fbe888282a9712da907d3bc92ac6.jpg)
確かに、向かいの店に行くだけで足の指が千切れそうになります。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e0/955d3566131c8ff723ef5e16d39587e4.jpg)
そこから駅まではさらに難所です。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0c/45053b9f2f253938e4a6548c7896fc03.jpg)
元々やる気のないダイヤなのに、朝の一本だけとはね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/c006c7e757ec856d8e3e9d16e6d27e15.jpg)
とても日常の足には使えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/aa/0b830582a2426e29293495c357877beb.jpg)
雪の中をやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ba/1fd83a45f66fb65dc6d49209415f6cb2.jpg)
1両か。
そこまで歩くだけで雪だらけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/053457c6f345810df447c5d827f18ce5.jpg)
しかも、車内は微妙に席は埋まってます。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a2/d57f811d6867977d8e61d8b18ee1110c.jpg)
昨日、2両編成でやって来た鉄ちゃんを1両で回収していく訳で、立ち客で一杯に
なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cb/b500dd91d61421d5cf06f4c9a85784fb.jpg)
ガンガン降ってます。
抜け目なく?車掌が乗ってて切符を拝見?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ac/2c06315f15a82f7850fae165383fb434.jpg)
マーキングされちゃいました。
雪で線路が見えない中をトロトロ走ってましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/15/cfd95b53496ff7d5b82e962071dea99d.jpg)
新潟県に入ったらそうでもないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bb/7543889fac50b868572bc4e8a4d65257.jpg)
只見930-1041小出1110-1131六日町
ホームで水を撒くのはサンダルクジラへの嫌がらせか?(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/a242833540a3257ea37e0c21b3c49b17.jpg)
折角車内で乾かしたのに、木阿弥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2e/924cd4ad0b930c4e5132df1d55f5aa5e.jpg)
雪が溶けたら見に来たいネタが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/e04fb0eb96324554f7b46b83507632d7.jpg)
なんだかいい天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/452c07ed4df80ed63391079fdc31347f.jpg)
山一つで全然違います。
そういえば、さっき宿の主人が、前の冬なんか、何ヶ月も鉄道不通だったんですよ!
定期券買う奴居ないんじゃね?(笑)
やっぱりテキトーに混んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/87/8b6454b2a4ca4076e844ff3ed0ffe8bb.jpg)
ホクホク線の待合室は暖房が効いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9e/48fa810ac9a97485433e606636617f7d.jpg)
トイレ早く付けて下さい。
本棚から懐かしい無免許医者のマンガを拝借して読みます…
1204-ホクホク線-1216十日町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b9/909502f5fe2f2ba78496107d60023110.jpg)
こっちは楽々座れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fb/e418868806fa59c5601987f4dcadc97d.jpg)
この店じゃないけど、これを食べに行きます。
長いトンネルでなんだかプロパガンダ映像みたいなのが流れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/35/240a75756e865d7ad3de2f836fe84c5e.jpg)
こんなの喜ぶ奴いるのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d6/533ed9729ac0ada2d527075feab0ce97.jpg)
もっと考えたほうがいいと思います。
こっちの駅前も雪なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/5d1d6b7168a28d4b39f414b5094814a4.jpg)
サンダルで大丈夫です。(指が凍りそうですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/0a0084a2a9da5ee81b218891bda44a83.jpg)
ここからはアーケードなので、雪が降ってても大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/13/3db1a8aa5020c78e289abdc4f8ce8f15.jpg)
宣伝の小島屋の手前で、しかも空いてるのでこっちのファンになりました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/43d8b3726584c9cfbcbd8a5b825c293b.jpg)
向こうを食べてないので味の差は不明ですが、十分美味しいので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/94d1609e03de880a3301d90caf63486e.jpg)
無断拝借してきた無免許医者のマンガを見ながら飲みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/941fc4daf3c4d5247fb9d633ddcaea7b.jpg)
ツマミにハツとチーズ揚げを頼みましたが、固いハツを噛んでるうちに歯の詰め物が
取れました。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/21/076a3ee86eb39ab7c2a9f6e135116c1d.jpg)
蕎麦屋ですから蕎麦焼酎のそば湯割りしかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/81/67fa632f86eccc726db523ae09c74911.jpg)
外を見たら、ガンガン降ってます。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d2/6606459812c327ebd559abc4ed977e09.jpg)
お代わりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/6d19e6b0014f54b9482a652358e26174.jpg)
へぎ蕎麦一人前から頼めて助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/68/2b4d069f82ef7b0194436addc4f62b12.jpg)
要らないのに店主がサービスを持ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/23f9bc3405d44049a164913d9a8f209c.jpg)
最後は根性です。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/edde12bf2c8ca8315069ad26090f3108.jpg)
雪バンバン降ってます。
JR飯田線も遅れてるアナウンスがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cb/7e2a62ada1c498233e3f80869903da82.jpg)
なんと帰りも映像付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/1c2f635e1a7f4b8d50c0548b3d5366c7.jpg)
嬉しくありません。
1405-ホクホク線-1441越後湯沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/65/99e88f09970612e66daa382f6094bc98.jpg)
クジラは車掌ボックスで無免許医者。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/01/47a497fad4de4f743bcad0bf44ab80b6.jpg)
六日町の待合室に返そうと思ってたのですが、電車が越後湯沢直通だったので、
車内に置きっぱにしておきました。
無事に六日町に戻れるかは責任持てません。(笑)
雪ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/40/229dc928a6ebbd2b76a8b5c75f76a33e.jpg)
大丈夫か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/93915a72ac7deb609f0eec9b055b2a6a.jpg)
アーケードもシャッター通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/aa/e4a61a1545f84e2e998a58e13ac729d0.jpg)
お風呂はやってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/d60ba1afa1d413d9c7ae25b7aa696e62.jpg)
スキー客がいなくて、空いてて快適でした。
1時間以上まったりします…
駅に戻ってベンチに座ってたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f0/6c0d7016b65e47ecaed03d81444fd206.jpg)
ええっ?大好物じゃん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/83e7dde7fcb635ce5f4dbcfb0c09af55.jpg)
茹でて塩を振ったら絶品です。
1653-1734水上1745-1848高崎1904-2054上野
群馬に入ったら全く雪って何?って世界でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0a/63346286b985ffe6574b458a3c853c9e.jpg)
高崎からの乗り継ぎがまさかの伊東行き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/af/482ef034825b5d002e7769636744f97a.jpg)
まぁ乗り過ごしたらのぶさん家に泊めて貰えば良いのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/77940bb936a6b85c13e3e1d5923bedec.jpg)
安全弁があれば安心して飲めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/69c6543ff395b54ccaba10ded584e4bb.jpg)