田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

ひねり出す

2023-10-30 08:58:49 | 日記

10/29(日)

夜中にトイレに起きた時に、雨音がしてました。

あらま?とググってみたら…朝方に止む予報でした。

それにしても、本来はヤビツ峠から大山に登る計画でしたが、足元が悪いでしょう

ね?

どうするか?

5日連続万歩が掛かってますので、山道以外でどうする?

…ひらめきました。

山も晴れてますが、道はドロドロでしょうね。

小学校では運動会、神社にも人が集まってます?

何でしょうね?

控えめな看板。

良い景色です。

今年もう一回登るぞ〜!

別にスルーして良いのですが、一応坂を下りていきます。

ポツポツ釣り人がいるんですが、何が釣れるんでしょうね?

道に上り返します。

先で右に入りますが、まだ舗装路。

結構距離があるのね。

素朴な田舎風景。

黄色いのは何の花?

看板があって安心出来ます。

しかし舗装路。

トイレも所々にあって助かります。

ここから駅に下りれますが、当然直進。

林の中の道に溜まってる小学生?

盗み撮りなんでブレちゃいました。(泣)

畑から湯気がうっすら?昼間は暖かいもんね。

まだ登山口手前です。

ここから山か。

写真を参考に、

実物と答え合わせ。

左右どちらでも行けるそうです。

左回りで山頂。

標識はありません。

誰もいません。

下りの舗装路は葉っぱで滑る事があるのでご注意を。

住宅地に下りてきました。

地図でチェックしたのに…

行き過ぎちゃいました。(泣)

左折して修正。

何も無い駅前。

向こう側にあるかもしれませんが、オバQ線で秦野に戻ります。

シャワー浴びて洗濯して、本厚木へ。

223 007は二度死ぬ

懐かしの日本の風景が映ってるし、丹羽哲郎も若いです。

浜美枝のランクが良く分かりませんが、島の山に登るのにビキニ!

基地への攻撃隊に加わってる時には上着を羽織ってたのに、撃ち合いが始まったら

いつの間にかまたビキニ!

ポロリしちゃわないか心配です。(笑)

無事に5日連続達成!

二百名山の時だって、こんな連続では山に入ってないので、人生の新記録かと。

ただ、シャワー後の体重測定では…数字が変わらないんだよなぁ…(泣)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿