Dollyの*ラウンド*ダンスに夢中 ーI Was Made For Round Dancin' 

ラウンドダンスにどっぷりハマってしまったDollyの「Sweet&Lovely」なダンス三昧の毎日!

今見ているドラマ

2022-06-19 09:31:03 | 中国ドラマ
大唐流流が先週終わりました。一番楽しみにしていたドラマなので・・・少し寂しい。面白かった。イケメンと美女だらけで、見てるだけでワクワクした。
今まで見たドラマ(如意伝とか)の俳優さんがたくさん出ていて、あの時の・・・とか、興味深かった。役が違うと別人のように見える。
チャンネル銀河の11時からのドラマは、ヒロインがお化粧濃すぎで鬱陶しいキャラなので、どうも好きになれないけれど・・・有名な武則天の話が盛り込まれているので、そっちの方に興味があって見ている。媚娘役の女優さん・・・どこかで見たことあるなぁーって気になってたら・・・あの「明蘭」の墨蘭の人やった。あの時はホントに憎たらしかったけれど、今度は善良な役どころ。応援している。
ララテレビの「宮廷恋仕官」は、意外と面白くなってきた。今週から始まる「玉楼春」は、どうだろうー?女優さんのバイルー、かっこいいから好きなんだけど・・・なよなよしたお色気役だったらがっかりだなぁー。
いよいよ、「山河令」と「陳情令」がララテレビで放送されるらしい。待っていたかいがあった。
お昼ごろやってるミステリードラマが面白そうな予感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜいせい 終わったー

2022-05-24 21:32:01 | 中国ドラマ
昨日、楽しみに見ていた「ぜいせい」の最終回。「ぜいせい」とは、入り婿のことです。弱い立場の主人公が商いの才能を開花させ、奥様を助けて家業を繁盛させていくお話かとおもいきや、途中から政治の世界にはいり、頭角を現し、国を救う壮大なストーリーだった。この話の広がり方に思わず大好きだった「キン肉マン」を連想してしまいました。 主人公は、イケメンでも、美女でもなく、愛嬌のある男の子ではなくて・・お婿さん。その設定からもいつもの中国ドラマとちょっと違ってた。話が進んでいくうちに、ライバルを倒して家業を発展させるところで終わるのかなぁーと思ったら、後半は政治絡みのサクセスストーリー。美女とイケメンは脇役。笑いを取る面白係の面々もいて・・・普通の中国ドラマとは一味違って、新鮮で面白かった。 まるでコナン君みたいな?主人公は、現代からワープしてきたという設定や、最後、良い人が殺されたと思わせて、桃源郷で楽しく余生を過ごしているという種明かしは、いつものパターンで、もちろん最後は現代に帰っていくんだけど・・最後予想通りハッピーエンドで終わるところが、中国ドラマのいいところ。ハラハラしながら・・どう収めるのかな・・・とか、楽しみに見てます。主人公は絶対死なない・・・という安心感。 チャンネル銀河11時枠には、ハズレが無いことを信じて・・・新しいドラマに突入。一話目を見たけど、まあまあ面白そう。1話目から展開は読めてきたんだけど・・・ それから、ララテレビとBSの中国ドラマが同じ時期に終わって、新ドラマに変わりました。ララテレビの前宣伝やキャッチコピーはホントに好きじゃなくて、かえって見たくなくなるんだけど、前回の「夢織姫」も見たら案外面白かったし、しばらく見てみようと思う。タイトルが「宮廷恋仕官 ただいま殿下と捜査中」法医学ラブ史劇なんだとーwwww 誰が考えるのかこんな日本語タイトル。多分原題はもっと真面目なんだろうなぁ。俄然興味が出てきて・・調べて見た。「御賜小件作」。件の字が突き出てないので、ちょっと違うかもしれないけど。皇帝検死官というタイトルのよう。恋愛より法医学に視点を向けた案外真面目なドラマみたい。ララテレビの少女漫画のようなタイトルの付け方は、言うのが恥ずかしいのでやめて欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今見ているドラマ

2022-04-13 13:50:52 | 中国ドラマ

新ドラマも何話か進んできて、取捨選択しているところ。
特にララテレビは、タイトルが可笑しすぎるから、すぐに判断できない。

間違いなく面白いのは、チャンネル銀河の「ぜいせい」。なんかほっこりして、毎晩楽しみ。
BSの「大唐流流」も面白くなってきた。キャストも一流だし。
予想外に面白くなってきたのは、ララテレビの夢織姫?ヒロインの豪快さが気持ちいい。お相手の彼もカッコいい。
「同居人は名探偵」は、まあまあ楽しい。週に一度だから、たまらなくていい。

見るたびにストレス溜まりっぱなしなのは、BSの「将軍の花嫁」。ヒロインのわがままでうるさくて常識外れなところが・・・鼻に付く。すぐヒステリックでムキになるし・・・。天真爛漫系のよくあるヒロインは、見てるうちに可愛く見えてくるんだけど、このヒロインは、どうも度をこして腹が立つ。今は倍速で見ているけど、いつ脱落するかわからない。キャストもイマイチ。
インドドラマは、早くも脱落。韓ドラのリメイクドラマは、最初から見てない。

見るドラマが半分になって・・ちょっと寂しい。
野球もあかんー。負けてばかりやんかー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今見ているドラマ

2022-03-30 16:26:56 | 中国ドラマ

4月はドラマの改変期なのか…次々とドラマが終わって、新しいドラマがに変わっている。

終わったドラマ
民初八行伝・・・最後の方から面白くなってきた。
家族の名において・・・すごくいいドラマ。見てよかった。感動した。
寵妃の秘密3・・・だんだん面白くなってきた。
新オスマントルコ外伝・・・とても面白かったんだけど、結末に複雑な気持ち。

始まるドラマ
将軍の花嫁・夢織姫・・・ちょっとまだよくわからない。ララテレビのタイトルの日本語キャッチコピーが変過ぎ。
予告とタイトルでどうしようかと迷っても、見たら案外まともで面白いドラマの時がある。もっとセンスのよい担当者はいないのか・・・・?
大唐流流・・・ちょっと面白そうな予感。明蘭と似たにおいがする。
マルカルニカ・・・トルコドラマのあとのインドドラマ。考え中。
同居人は名探偵・・・気楽に見られて肩がこらないドラマ。

もうすぐ終わりそうなドラマ
長安賢后伝・・・可もなく不可もなく。チャンネル銀河の黄金枠にしては、今一つ。
驪妃・・・もうすぐ終わりそう。ヒロインの女優さんが好きなので、応援しながら見てます。

見るドラマを減らそうと思ってましたがー
BSドラマが面白そうなので・・・毎日たまるばかり~
タイガースも、なんとかならんのか!!!

オスマントルコについては・・・また後日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイイングアンサー終わる

2022-02-27 12:16:40 | 中国ドラマ

金曜日で、ダイイングアンサーが終わりました。
犯人が予想外のひょこっと登場した人物だったので、ちょっと面白くない。
私は上司の署長が怪しいとずっと思っていて、かなり自信があったのにー全然違った。犯人の殺人動機も取ってつけた感じ。ずっと面白かっただけに残念な終わり方だった。
主役の人、よく見たら慶余年の人ではないかー。どっかで見たことあると・・・モヤモヤしてました。どっちも変人???ではある。それを発見した事が、収穫だったなー。

その枠は、次から日本ドラマになるみたい。「牡丹と薔薇」そういえば、昔やってた。
見ないと思う。

その時間帯は、面白い中国推理ドラマが続いていたから、残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする