Dollyの*ラウンド*ダンスに夢中 ーI Was Made For Round Dancin' 

ラウンドダンスにどっぷりハマってしまったDollyの「Sweet&Lovely」なダンス三昧の毎日!

中国ドラマとトルコドラマの話

2022-02-24 18:15:08 | 中国ドラマ

今日、花様衛士が最終回。厳世蕃が処刑され、陸さまとハッピーエンドで終わったわけだけど・・
複雑で残念で仕方ない。悪役を演じているハンドンは、宮廷女官ジャクギ、宮廷の泪・山河の恋、風中の縁、大ヒットドラマにいっぱい出てた。
記憶に残る上品で目元がステキなイケメンなのにーホントに複雑~

おまけにチャンネル銀河の「長安賢后伝」の陛下役は、疑い深いパッとしないどちらかと言えば悪役だしー
主役の男優は陰気臭くて好みじゃないしーストレスのドラマ。ヒロインが賢すぎて、可愛げが無い。陛下が可哀想です。

「オスマントルコ外伝」は憎たらしいギュルバハルがついに死んで、この先どうなるのかしら・・・という展開。
キョセムも歳を取るにつれて、だんだん嫌みで高慢ちきな感じになってきて・・・これもストレスたまる。

「孋妃」とダイイングアンサーは、今一番楽しみにしてる。
「民初八行伝」は、面白いのかどうかよくわからないまま見ている。

もうBSで成化十四年と慶余年をやるらしい。すごいな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今見ている中国ドラマ

2022-01-30 11:00:59 | 中国ドラマ

久しぶりに中国ドラマの話

お正月ごろ見ていた、「猫将軍」「花の都に虎われて」「成化十四年」「九州・・・」は、次々と終わって、新しいドラマが始まっている。
最初の3作品は面白かった。お薦め。猫や虎やタイトルで引いてしまうけど、純粋なラブ史劇より楽しい。奇をてらう日本語のタイトルってどうなのか・・・と時々思う。中国語タイトルとはイメージが違うことも多くて、タイトルだけで判断してはいけないなぁ。

さて・・・今、見ているドラマ
「簡不知」「長安賢后伝」「驪妃」「花様衛士」「ダイイングアンサー」「オスマン帝国 キョセム」「半妖の司籐」

「簡不知」は、とても面白くて、一番楽しみにしている。イケメンと美女揃い。映像が美しい。わかりやすいキャラ設定。最後の謎解きは楽しみなんだけど、ドラマが終わってしまうのが悲しい。
エンディング曲がまた素敵。切ない・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近見ているドラマ・近々始まるドラマ

2021-12-27 10:37:20 | 中国ドラマ

今見ている中国ドラマをまとめてみた。

11時半~12時  雨に眠る罪 BS11
13時 ~14時  成化十四年~都に咲く秘密 銀河
14時半~15時半 星から来た猫将軍 Lala
16時 ~17時  花の都に虎われて BS12
17時 ~18時  花様衛士 ロイヤルミッション BS11
20時半~21時半 お仕事です! Lala (1月から)
21時半~22時半 侠客探偵 簡不知 Lala
23時 ~24時  長安賢后伝 銀河 (1月から)
24時 ~25時  新オスマントルコ外伝 銀河

14時 ~16時  半妖の司籐

こんなにあるのかと・・・と持ったら、ぞっとしてきた。
猫将軍~あんまりタイトルが?なんで、見るのやめようと思ってたけど、案外面白い。
花の都・・・とおんなじタイプのドラマ・・・
重たいラブ史劇より、クスっと笑えるコミカルなラブ史劇の方が好き。わかりやすいし・・・
転生ものは、登場人物が複雑で、めんどくさくなってきた。
「お仕事です」は、久々の台湾ドラマで、出演者がすごくてーホントに有名な人ばかり
現代ドラマだけど、見てみないと・・・

中国ドラマは、最近多くなった。BSでもどんどん新作があがるようになって、見るのに忙しくて困る。
時間が無い~~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近見ているドラマ

2021-10-27 15:43:55 | 中国ドラマ

秋になって、新ドラマが始まりました。

11時半~ BS11「逃れられない運命」
14時半~ ララテレビ「瑠璃」今日で終わったみたい・・・明日から「双嬌伝」
17時~      BS11  「初恋王宮 お妃さまと呼ばないで」
20時半~ ララテレビ 「運命の桃花シリーズ」
23時~  チャンネル銀河 「九州・・・」読めない~( ;∀;) 始まったばかりー
24時~  チャンネル銀河 「影の女帝キョセム」トルコドラマ
平日午後からが、特に忙しい・・・

毎週日曜  BS12   「半妖の司籐姫」

今はトルコドラマが一番楽しみ~
11月11日からは、ジャッキーチェン監督の新ドラマが始まるので、それが楽しみ。
BSの華流ドラマのタイトルが・・・ひどくて、期待しないで見てみたら、意外と面白かったりする。
タイガースも、最初の勢いはどうしたものか・・・また優勝を逃してしまいました~( ;∀;)
あのまま突っ走ってセリーグ優勝していたら、今頃関西は盛り上がっていただろうなぁー

12月は、またBTSのコンサートがオンラインで見られるらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今見ているドラマ

2021-09-16 13:02:56 | 中国ドラマ

9月になって、新番組が始まっています。
半月ほど見た感想。

まず、トルコドラマ。「影の女帝キョセム」チャンネル銀河12時~
今度のも毎日ワクワクして見ている。顔ぶれは一新されたけれど、ドラマ全体に「オスマントルコ外伝」のティストが散りばめられていて、全然違和感なく入り込めている。どんでん返しの繰り返しで、ハラハラしながら、キョセムを応援しています。

「大明皇妃」チャンネル銀河11時~なかなか面白い。毎日楽しみ。男優さんはイケメン路線でない。ラブ史劇でもない。味のある癖の強い人物を実力派俳優陣が演じている。策略や駆け引きも見ごたえある。
この時間帯のチャンネル銀河中国ドラマ枠にハズレはないです。

「瑠璃」LalaTV2時半~ラブ史劇かなぁー。妖魔とか転生とか・・そんな感じ。

「万華楼」LalaTV8時半~ちょっと面白系か?ラブ史劇だろうと期待してなかったけど・・・
意外と好きかもー。

「皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて」BS12 ちょっと前のドラマ。見損ねたので見ている。
古典的なラブ史劇。予想通りの展開に安心感がある。

「麗妃と始皇帝~月下の誓い~」BS11 重たいラブ史劇。荊軻と始皇帝がどのように描かれているのか興味があって見ている。が~(;'∀')・・・自分の頭に描く顔とどんどんかけ離れている。
樊於期・・・秦舞陽、田光先生、燕太子丹、高漸離・・・うーん、ちょっと違う。こんなにコギレイでなくて、もっとむさくるしい人達だと想像してたんだけどなぁ
とにかく、有名な「風蕭々として」・・・の易水の場面を今から楽しみにしている・・がっかりしたらどうしよう・・・という不安も少しある。

「河神」BS12 これはミステリー。日曜日の楽しみが出来た。

9月24日からの「唐人衛探偵」
面白そうなので見ようと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする