Dollyの*ラウンド*ダンスに夢中 ーI Was Made For Round Dancin' 

ラウンドダンスにどっぷりハマってしまったDollyの「Sweet&Lovely」なダンス三昧の毎日!

今年の反省と、来年の目標

2023-12-25 13:52:30 | ダンス全般
今年は私事で忙しく、ブログを更新する余裕がなかった。
踊ったダンスのタイトルを記録に残す意味でブログに書き留めていて、更新をサボらなかった事は自分でも褒めたい。
気が付くと、教室?研究会も入れると、月に8つも出来てしまっていた。それぞれ準備しないといけない。

DD Ph6までのRDを踊っている。ICBDA, Rama, コロサール、WebやYouTubeチャンネルでアップされているのは、ほとんど全部踊ったかもしれない。キューイングも大変。でも一番達成感がある。楽しい。日本の中で一番早くアメリカのダンスを踊っている・・・のではないかな?来年もこの調子。少し難しいラインダンスにも挑戦したい。
Candy Ph4ぐらいまで、踊れるようになってきました。来年はタンゴを是非基本からやってみたい。
来年から月に一度、FDの方と易しいラウンドダンスを踊る日を設けました。RDを基本からキチンと習いたいという人もいるらしい。RD人口を増やすチャンスかも~がっかりされないように頑張る。
H&M ユーチューブ撮影のための練習会。見本なのでもっと上手に踊れるようになりたい。

伊勢田ラインダンス 近所で毎週夜楽しく踊っている。こんなに楽しいのになぜ増えない?って言いながら・・・新しい流行りのダンスを踊っている。来年もカッコいい曲をたくさん踊りたい。
東山ラインダンス  月1でダンスの好きな人が集まって、簡単なラインダンスを踊っている。月1なので、忘れてしまうのだけど・・・

スミレダンス  シニアラインダンス。少なくて困っていたのだけど最近急に仲間が増えて、ラインダンスらしくなり、にぎやかで楽しくなった。ステップにも慣れてきて、普通のラインダンスにも挑戦できるようになってきた。来年のコミセンのつどいの出場を目標に頑張る。記念に動画を撮って上げてみようかな~と。

高槻ライラック FDの方とRDを練習している。最近キューも聞こえてきて、もう少しで楽しくなると思う。来年の吹田講習会にみんなで参加したいです。
リンドウは高槻のシニアダンスサークル。男性も頑張っている。3月の公民会発表会のために練習中。目標を持つことは、上達の早道。出ることが嫌だという人が多い中、嬉しい。

生徒としては、神戸パープルムーンに月1~2回、アドバンスのRDを習いに行ってます。男性で入る事がほとんど。だいぶ男性足も覚えてきたけれど、来年はもう少し極めたい。パソドブレとウエストコーストの男性足はちょっと苦手。アルゼンチンタンゴも。男性のタイミングで踏める様に。

社交ダンスは、先生にお願いして本格的なラウンドダンスを踊っていただいて、アップしてみたい。

今年は一度も関東のお友達と踊る機会がなかった。来年は練習出来たらいいです。女性足でラウンドを踊る機会がなくて、忘れそうです。

3月のコンベンションに参加する予定だけど、チャンスがあれば講習会にも参加しようかな。もう隠れている必要もなくなった。関西ももう少しアピールしないと。関西から外に行く人が激減して・・・危機感を感じ始めてきました。

印象に残った中国ドラマ

2023-12-25 12:43:07 | 中国ドラマ
今年も、コンスタントに中国ドラマを楽しめた。
基本、録画したCSを毎日見る派です。

第1位 恋心は玉の如き
第2位 上陽賦
第3位 策略ロマンス
第4位 暴風眼
第5位 始皇帝天下統一

こんなもんかな?
今は上陽賦が楽しみ。登場人物が複雑なので、2回見たりしている。前にNHKで吹き替えで放送してた記憶があるけれど、絶対吹き替えはイマイチ。NHKで見なくて良かった。


記憶に残ったお店

2023-12-25 12:24:21 | グルメ
今年は去年よりランチに行けた。
グルメの友だちのお陰で、美味しいお店を発掘出来ました。地元には安くて美味しいお店がいっぱい。

第1位 奈良アンドーホテル
第2位 おお乃の牛ロース御膳 向島
第3位 ステーキ割烹恒づね  枚方
第4位 料理屋しん谷  伏見
第5位 RYORIYAKAWASAKI 新田辺
第6位 ビストロハナ 槇島
第7位 乃奈加寿司のマグロタワー丼 三室戸
おまけ カフェショパン ナポリタン 岐阜市


今年好きだった曲

2023-12-25 00:33:39 | ダンス全般
年末なので、記憶に残った曲・好きだった曲を振り返ってみることにする
*ラウンドダンス
第10位 A Thousand Years
第9位 Glimpse Of Us
第8位 Fever
第7位 Waisting All These Tears
第6位 Puttin' on The Pinstripe Suit
第5位 Psicofonia
第4位 Cheek to Cheek
第3位 Flower Cha
第2位 Senorita Bachata
第1位 Photograph
大好きなエドシーランの曲はワクワクでした。キューシートが無い曲は、ユーチューブからキューを拾って踊りました。

*ラインダンス
第5位 Yemaya
第4位 Let Me Be Your Man
第3位 Jumbo Mambo
第2位 Cupid
第1位 Do It Like That

今年を振り返って

2023-12-25 00:05:52 | 雑談
今年は悲しい事・楽しい事・新しい事、いろいろありました。コロナも収束?して、行動範囲が広がり、少しずつ元の生活に戻りつつあった一年。
*楽しかった事・・・もちろん38年ぶりタイガース優勝、セリーグ優勝は2005年以来。久々の明るい話題。
*悲しかった事・・・友達が天国に旅立ったこと。
*新しい事・・・本業ではないけれど、「シニア向けラインダンス」のワークショップをしたこと。新しいお仲間も少し増えた。
*大阪で始めた初心者向けラウンドダンスは、一年過ぎてちょっと楽しくなって来られた頃かな。笑顔が見られるようになって嬉しい。京都でも興味ある人いないかな?

来年は久しぶりにコンベンションに参加しようと思っている。ピンチヒッターだけど。初めての?男性足で参加する。Ph6のダンスが踊れるかな?ちょっと心配。
来年からシステムが変わるらしくて・・・。前半の難しい方は男性。後半易しい方は女性で。衣装もガラッと変えよう。ちょっとワクワクしてる。
神戸のラウンドダンスは、難易度が加速していて、男性役をしていることもあって、ついていくのが大変。女性は雰囲気で出来てたけど、男性は難しい。
最後はラウンドダンスの話になってしまった。