社交ダンスのレッスンに行ってきた。
去年から始まった、並んで踊るラインダンスも楽しい。
昨日は、タイムリーにも、BTSの話題になりました。
新曲で踊りたいなぁーと言ってみたところ、例のこの曲で振付を作って来てくださることに・・・。
社交風にアレンジしてみるそうです。すーーーごく楽しみ。
先生がおっしゃるには、「奴らは、雰囲気で踊っている。一回一回、ちょっと違ってたりする・・意外と簡単」だそうなので~
BTSのファンの方には失礼かもしれないー(;^_^A。先生の「やつらはねー」とずい分親しげな様子に、笑ってしまいました。
私にはBTSのダンスのコピーなど、難しすぎて、とても無理だと思ってるんだけどー。
さすがA級プロの先生はおっしゃる事が違うなぁ~と感心しました。
そういえば若い人たちも、感覚的にダンスを覚えてユーチューブにかっこよく上げたりしているね。
カウントと足形で踊ってる私とは、根本的に違うのかもしれないー。
ペアの社交ダンスも、難しかった。
フォックストロットのタンブルターンが一歩だという事に・・・前も驚いたのだけど・・・またあらためて驚いているところ。
ルンバも、ラウンドでいうところの、フェイズ6の連投。とにかく毎回新しい発見があって奥が深い。
上手くなってるかはビミョーだけど、うんちくだけは増えたかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます