Dollyの*ラウンド*ダンスに夢中 ーI Was Made For Round Dancin' 

ラウンドダンスにどっぷりハマってしまったDollyの「Sweet&Lovely」なダンス三昧の毎日!

いろんなものがつぶれる!!

2020-07-08 20:51:03 | 日記

だいたい家の機器がつぶれるのは、同時だったりする。そして、出費も重なるー( ;∀;)
まず、洗濯機よくわからないエラーが付く。気に入ってたスマートウォッチ、壁に腕をぶつけた衝撃で、ベルトのコネクションが折れて、腕にはめられなくなる。家のトユ・・修理の保険会社から見積が届く。

自粛で行動範囲が狭まり、おこずかいも余り、国からも10万円が贈られてきた。何に使おうかーと楽しんで、あれこれ考えていたのにー
洗濯機は、自分の10万円を充てることになりそう。
家族は自分のためにだけ使いたいようで・・・主婦は損だー。昔からそうだけど、緊急時や足りない家計費は、自分のおこずかいから出している。

臨時収入があれば、臨時出費があって、結局プラマイゼロー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足の理由は~

2020-07-06 15:46:20 | 日記

昨日の晩、全然眠れず~あきらめてベッドでユーチューブ見たり、体操したり、ストレスで眠れなかった数年前に匹敵するぐらいー。
よく思い出したら、寝る前にプロレス中継を見ていたからだー。

相当昔のプロレスブームの時には、よく見に行った。テレビの毎週金曜日8時の新日プロレスと日曜夕方の全日の中継は欠かさず見てました。
プロレスは八百長だと言われるけど・・・
たしかに筋書きはだいたいきまってる。ヒールはヒールだし、レフリーの目を盗んだチョーク攻撃や、レフリーをわざと攻撃したり、場外乱闘や、絶対パイプいすを振り回して、額が割れて流血することに決まっている。カウント2・8ぐらいで止まるしー。ヒールが観客にアピールしていると、後ろからやられたりして、笑いを誘うのも忘れない。プロレスには、ストーリーやロマンを感じます。
そして、いろんな攻防の末、テレビの終了時間に合わせるように、馬場とかジャンボ鶴田とか・・・必殺技で絶対勝つことになってる。新日の方では、国際プロレス軍と維新軍と正規軍の三つ巴の戦いに古舘伊知郎の実況が、ワクワクしたー。アニマル浜口や寺西勇・・・なんとなくちょこまかと可愛らしくて好きだった。過激な事も嫌いじゃなかったし、何でもすぐ熱くなるのは、若さだったかなぁー。今では血圧が上がるので~静かにしているー(笑)

活気ある昭和の風景だなぁー。
昨日たまたまついてたチャンネルで、リングネームをかけて勝負していた様子が、とても昭和チックで・・・懐かしかった。おかげで寝不足。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も感染者数 また増えてきたー

2020-07-01 18:49:45 | ラウンドダンス

このところ関東の感染者が増え続けている。京都も大阪も連日出ている。
感染者数が夕方になると、次々発表されて、気が重く憂鬱な気持ちになってくる。
ラウンドダンスのサークルは6月から始めたばかり。地域のラインダンスや、社交ダンス、書道サークルも再開したところ。少しでも安心して活動するために、自分も接触者を少しでも減らそうと、遠方に出かけるのは自粛している。
どのサークルも長く休んでいたので、再開後は集まれる喜びを感じながら、前より熱心で気合が入ってるように感じる。

6月は一番安全で、それ以降はだんだんまた感染者が増えていくのが、私の予想でした。多分またもう一度自粛しなければならなくなると覚悟しているけれど・・・それがいつになるかということが問題。
7月・8月・9月ぐらいまでは、なんとか出来るんじゃないかと、活動内容も考えていたのに、最近の増え方を見て・・・もっと早まるかもしれない。ほんとにガックリ来ています。自粛応援CDの7曲はやりたいしー、前のCDで踊ってない曲もやりたいしー、ズームも試さなきゃいけないしー。とにかく、まだまだ自粛に入る準備も出来てない。
私たちのように注意してやっている人が大部分だと思うけれど、意識の問題かもしれないかもしれない。同じ会場では、もう普通に社交ダンスのパーティーも始まっていて、年齢層も高いのに~(;'∀')。昼カラのようにならなきゃいいけどーと、ちょっと心配している。一部の若い人の中では、「自分は重症化しないからーかかっても大丈夫、高齢者でかかりたくなければ自粛しとけー」と、言ってる人もいるらしいけど・・。それはちょっとなぁーって思う。外に出て自由に遊びたいのは、年齢なんて関係ないんだよー

実は、今日は、「記念パーティー」から一年たったという・・・楽しい事を書こうと思っていたのに・・・。
一年後、世界中がこんな事になってるなんて~誰が想像していたかしら。
会いたい人に会えないし・・・思うように踊れない日が・・・いつまで続くかもわからない状態。去年パーティーの挨拶で、第2回はあるかどうかわからない・・・って言ったけど、いつか思いっきり楽しいパーティーを絶対やらなくちゃ・・って~。希望を持たないとやってられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする