ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
無色透明
ガキの頃、友達のお父上が乗っておられた
ロードレーサーが
わすれられません。
rockshox psylo ダストシール交換
2024年03月18日
|
日記
気が付くとダストシールにひびが入っていました。 メンテを怠っていたので、劣化させてしまったようです
アウターレッグは5mm六角&プラハン ダストシールは10mmスパナでテコ 圧入はパイプとワッシャー&長いねじ オイルは5Wを140cc オープンバスは長い棒で押さえないと、固定できない(アウターレッグ戻すとき)
コメント
«
窓のメンテナンス
|
トップ
|
このブログの人気記事
shimano br-m465
スーパーカブ タイヤ交換
ch466830 丸石 エンペラー フレーム 520mm ミドリ
ch466830 丸石 エンペラー フレーム 520mm ミドリ
ch466550 ROCKSHOX JUDY 80mm 未整備 ジャンク
ch465663 cleanspeed ミニベロ 451 KHS製造 ヘ...
ch461114 motobecane フレーム 580mm
ch461114 motobecane フレーム 580mm
ch448888 SUNTOUR サイクロン 3点セット ランド...
cannnondale multisport 完成 峠へ
最新の画像
[
もっと見る
]
rockshox psylo ダストシール交換
11ヶ月前
rockshox psylo ダストシール交換
11ヶ月前
窓のメンテナンス
3年前
窓のメンテナンス
3年前
CUB90 キャブレター掃除
5年前
CUB90 キャブレター掃除
5年前
CUB90 キャブレター掃除
5年前
rockshox psylo c 組立て
5年前
rockshox psylo c 組立て
5年前
rockshox psylo c 組立て
5年前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
rockshox psylo ダストシール交換
窓のメンテナンス
rockshox psylo c 組立て
minivelo整備する、その3
minivelo整備する、その2
minivelo整備する、その1
FIT オイル交換
TREK Y22 OCLV カーボン
窓 ビニール貼って、防寒対策
DIY サイクロン 集塵機 その4
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
窓のメンテナンス
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
rockshox psylo ダストシール交換
窓のメンテナンス
CUB90 キャブレター掃除
rockshox psylo c 組立て
minivelo整備する、その3
minivelo整備する、その2
minivelo整備する、その1
FIT オイル交換
TREK Y22 OCLV カーボン
スーパーカブ タイヤ交換
>> もっと見る
カテゴリー
バイク
(8)
日記
(164)
旅行
(0)
グルメ
(0)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
くま/
TREK Y22 OCLV カーボン
jcd/
フランス BRUBZ MTB用
七夕/
SIMPLEX GOLD
mt/
cannondale multisport r4000 ロード組み立て①
中禅寺/
cannondale multisport r4000 ロード組み立て①
三河の東叡ロード乗り/
dura ace ex brake
バックナンバー
2024年03月
2021年11月
2020年08月
2020年02月
2019年10月
2019年09月
2019年05月
2019年04月
2019年01月
2018年04月
2016年12月
2016年11月
2016年08月
2016年03月
2015年10月
2015年08月
2015年03月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年06月
2014年03月
2013年09月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます