無色透明

ガキの頃、友達のお父上が乗っておられた
ロードレーサーが
わすれられません。

hayes dt swiss ハブ

2011年01月05日 | 日記

以前、大金出して買ってしまったHAYESの純製ハブ。


今や、どうするもんでもなくとってあります。

6穴DISC用で、中にはベアリングが4つ。

swiss製なんだが、ベアリングは台湾製。

ラチェット?? というのかわからないけれど、

歯が沢山あって、漕ぐときのロスはラチェットほどないので、

チェーンからがっつり!トルクがかかります。

ベアリング RSR製

スプロケつけるところに2つ入っているんだけれど、アルミの蓋は外し方わからず。

ラチェット??みたいなところ

からまわりするとき、うるさいのです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フランス BRUBZ MTB用 | トップ | 偽物pinarello made in ch... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事