東急目黒線洗足駅付近を散歩 環状7号線の北千束5差路から駅に向かう。
道路左側(目黒線の高架上)にドミノピザ・東急ストアが並び 反対側は個人商店が在る。
駅前の通り 東側は洗足イチョウ通り 西側は地図では園融寺通りになっているが 街路灯には洗足イチョウ通りになっている どっちなんだ。
駅が地下駅になっている 目黒方面沿いに一部掘割から通過電車が見える。
街路灯の幟には 洗足100年祭 洗足駅開業100周年 開業時は地上駅だった 街の様子も相当変わっただろう。
商店街通りの1本隣はもう住宅街 電車の音も環7の車の騒音も無く静かな街。
駅近くに 小さな小さな公園 洗足ひだまり公園 がある 小さな砂場とロッキング遊具とベンチ2基。
この付近は 洗足と千束があり 目黒区は洗足 大田区は千束 でも大田区には洗足池が在る 間違いやすい地名。
今日の1枚 JAL503 ドリーム ショウ ジェット
羽田発新千歳行き
エアバス A350-941
北風運用 C滑走路離陸機(07時44分撮影).
薄曇りで逆光 撮影条件としては良いほうではなかったが 大谷翔平特別塗装機 今日初運行1番機を捉えることが出来ました。
大谷さんの図柄が良くわかりませんね 右回転で機体が傾いている A滑走路着陸があるようでしたら チャレンジします。