![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/02eba4e872186e49c98b42d21731127e.png)
(【ピザハウス ドリームファーム】)
ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合
こんばんは 相模原市緑区青山(津久井町)の薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為受動喫煙の排除を目指し、さらにお料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。
懸案になっていた愉しい環境作りの店内バージョンがほぼ出来上がりました。
今まで以上に音楽を愉しんで戴こうと思いAV機器を組み直しました。
開かずの間に押し込んでいたスピーカーを引っ張り出し、テーブル・イスの配置を変えて、当然ピアノも動かし、録音がしやすいようにもしました。
あくまで今日、初めて音出しをしたのでこれから調整をしますので、またまた移動と言う事は当然あり得ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7a/5a7baf5728f95927e13acb81aa8c8390.jpg)
かつて友人が結婚して部屋の置けなくなり、買い取ってほしいと泣きつかれた「A7」、それと一緒に持ち帰った「ⅢLZ」そして友人の部屋で埃をかぶっていた「ランサー101」を鳴らしています。
音源は童人夢農場週末ライブで録音したものをCDで流しています。
今日は先週「440B」で録ったピアノ八木美恵子・ベース大貫晃嗣をKさんが急いでCDにしてくださったものを流していますが、全てノーマルポジションにも拘わらず素晴らしい音です。
艶めかしい、ぞくぞくする音を出しています。 A7010の生真面目な音とは全く別なこの音にはまいってしまいますね。
これで一カ月程度少しずつ調整して満足いく音にしたいと思います。
アンプに関しては真空管の3~5W程度を作るつもりです。 当面はTRで我慢です。
SQ38を焼いてしまったのが悔しい! 修理も検討してますが・・・
深夜店が終わって一人聞くレコードはまた格別なんです。
海外盤だと著作権は引っかからないのかな?
まあ日中はジャズで愉しんで戴きます。 どうぞお楽しみに。 CIAO
![Vita 町田・相模原の生活応援ポータルサイト](https://vita.tc/images/logo/vita_88_31_01.gif)
![童人夢農場 簡単Flash動画作成サイト コマーシャライザー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/85/c62d291daf645df9e8a2163a35e1b00f.jpg)
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でも、そちらで喫煙をお願いいたしております。 愉しいお食事の環境作りにご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/5003688d9b74a31b4f3e1b0c97b4fc4d.jpg)
【喫煙所】
有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市緑区(津久井町)青山3126 Tel 042-784-0961
周辺地図
【童人夢農場 HP】
ドリームファーム動画CM【お店CM】
山羊さんの我侭おしゃべりは「【山羊さんブログ】」が引き受けます。
山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】はこちらです。
【津久井町トラックバック・ピープル】
Copyright:ⓒ2010 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
☆ 松沢知事が制定した「神奈川県公共的施設における受動禁煙防止条例」を遵守します。