相模原市 緑の津久井 薪焼ピザレストラン 童人夢農場(ドリームファーム)

薪焼きで有名な相模原のピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。真っ赤な炎で焼いたピッツア マルゲリータ。

全滅

2011年08月15日 | 食べ物蘊蓄
 こんばんは。
皆様お盆はどのようにお過ごしでしょうか?
 山羊さんは相変わらず、日々右往左往しています。

 そして今日、シェフに呼ばれて行って見て大ショックを受けました。
ベーコンの仕込みに見事失敗をしてしまいました。
その量、10kg以上!!!  全てパー・・・・・・・・・・・・

 塩とハーブを擦り込み熟成させて、いざ燻煙。
燻製が出来上がり、蒸しの段階で使いやすいように小切りにして真空をかけようとしたが、ちょいとかすかに異臭がするではないか?
 なにか燻製とは違った臭いがするではないか!!!

肉を調べると骨を外した隙間から漂ってくるかすかな異臭。
いろいろ調べてみると肉の襞の部分には塩が擦り込まれていない!
 この暑さでやられてしまった!!!

夏場なので均等に出きるソミュール液に漬け込むか、塩を擦り込むか悩んだがやはり水分をわざわざ付けるのはよくないので塩にした結果がこれだった。
 悔しい、実に悔しい。

 もっとじっくり、丁寧な仕事をしなければならなかった。
自家用に悪い部分を廃棄して作るかと悩んだが、こんなんで病気にでもなったらアホだ!  結局全て廃棄した。  あああ数万円の廃棄。 豚さんの「命」対し誠に申し訳ないことをした。

 焼肉屋さんのトラブルもあったし、お盆に突入する慌しさの中での油断が招いた事で、神様が山羊さんに警告してくださったのだと思い、これを糧により安全で美味しい商品をつくろうと決意したしだいです。

 ベーコンを切らしてしまう事になりそうです。  誠に申し訳ございませんがご理解下さい。   シェフ&オーナー    CIAO
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする