相模原市 緑の津久井 薪焼ピザレストラン 童人夢農場(ドリームファーム)

薪焼きで有名な相模原のピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。真っ赤な炎で焼いたピッツア マルゲリータ。

野外でお食事もおつなもの

2007年12月16日 | ドリームファームの秘密

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんばんは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

童人夢農場にはドックカフェが併設してありますが、野外の為冬季は休業状態のつもりでおりましたが、3年前にオープン以来けっこうご利用されるお客様がいらっしゃり、寒さ対策として瓢箪ストーブを置き暖を取っていただいております。



 このところ忙しく、薪の割り置が出来ず割り経ての水分が残っている薪を使用しているので煙も水蒸気が混じったものが出ており、煙道の下にはタールと木酢液が溜まってしまっています。
 でも赤く燃えていると足元がポカポカして陽だまりの午後など素敵な時間が過ごせます。





近日中に少し外見は悪いのですが、ビニールシートで周囲を囲み北風を防ごうかと思っております。

 イタリアやフランス(緯度で言えば札幌あたり)などでは真冬でも野外で食事をされています。
国民性の違いなのか寒さにも強いように感じます。
 晩秋の夜、ローマのアメリカ大使館の側のレストランの歩道に作られたテーブルで食べたディナーも寒かったけれど、貸して頂いた毛布がとても暖かな思い出として残っています。

 それを真似てかなり安物ですが、ドリームファームでもひざ掛けをご用意しております。  CIAO



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暖炉のある生活! | トップ | 津久井のタイ風カレーの店 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドリームファームの秘密」カテゴリの最新記事