(【ピザハウス ドリームファーム】)
ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合
こんにちは。 相模原市津久井町の薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為受動喫煙の排除を目指し、さらにお料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。
飛行機のコストってどのような計算で算出しているのか? とても知りたいですね!!
今回2泊3日の旅行代金は燃料チャージを入れてジャスト6万円。 国内旅行よりはるかに安いです。
飛行機チケット・ホテル代金・食事・チャーターバス代・入館料等々がどう割り振られているのか?
この安さは近頃の機内食に端的に表れていますよね。 とにかくチープ!!!
ハム入りパスタ・パン・サラダ・チョコケーキ!
当然と言えば当然ですが、安い運賃であれば機内食に高い金額を掛けられませんから原材料を下げざるを得ません。 まあ飲食店の親爺の概算で原材料原価は一食あたり200円以下でしょう。
これは機内食だけの問題でなく消費者の要求は「良いものを安く」です。
ですからコンビニ・スーパー・デパートでさえ価格競争はこの不況下でも行われています。 しかしながら飲食店とすれば「本当に安全で美味しく良いものを提供」と考えるとき、原材料の吟味は重大でとなるとストレートにコストに反映され価格上昇は避けられません。
童人夢農場は昨年秋には中国産原料の完全排除を果たしました。 イタリアを含めて欧州産にしても会社・工場等の情報を把握し安全確保に努めています。
「安全で美味しく良いもの」を求めれば当然その対価を支払はなくては得られません。
童人夢農場の価格は安くはありません。 でもそれは吟味した原材料、添加物の排除、自家製造(生地・ソース・燻製等)、ピッツァ技術も含めて徹底したこだわりの結果であり妥当な価格と思っております。
この事を童人夢農場を利用くださっているお客様がどのように評価を下していらっしゃるか、ちょっと不安であります。 甘い点数をお付け下さい。 CIAO
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でも、そちらで喫煙をお願いいたしております。 愉しいお食事の環境作りにご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
【喫煙所】
有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126 Tel 042-784-0961
周辺地図
【童人夢農場 HP】
ドリームファーム動画CM【お店CM】
山羊さんの我侭おしゃべりは「【山羊さんブログ】」が引き受けます。
山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】はこちらです。
【津久井町トラックバック・ピープル】
Copyright:ⓒ2009 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
☆ 松沢知事が制定を目指す「公共的施設における禁煙条例」(受動喫煙の排除)に賛同します。