2014年12月13日(土)東京スカイツリータウン・スカイアリーナ
コーラスモブに参加しました。
友達のゴスペルの会はかなり大きい団体らしいです。
その団体とJ-WAVEが企画したモブだそうです。
私、フラッシュモブなんてついこの間まで全く知りませんでした。
予告なく、ダンスをしたりするらしい。歌ったり。
練習は、当日10:30~12:00。
11階の会議室で歌の練習をしました。
. . . 本文を読む
東京スカイツリーのプロジャクションマッピングを観に行ってきました。
2014年12月12日~25日
東京スカイツリータウン・4階スカイアリーナ
17:30、18:00、18:30、19:00、19:30、20:00
約8分上映
最近、夜、外に長い時間いることがないので寒かったよ。
きれいですね。
今日のスカイツリーは、赤と白。
つい先日、日中のスカイアリーナに来ましたが、夜も . . . 本文を読む
☆JR錦糸町駅開業120周年記念☆
♪ウィンターゴスペルSing Sing Sing ♪
JR錦糸町駅周辺(JR錦糸町駅、錦糸町ステーションビル テルミナ、楽天地ビル、丸井錦糸町店JRAウインズ錦糸町)
*墨田区では、2014年12月1日から『客引き防止条例』が施行されます。
<イベント紹介>
☆JR錦糸町駅南口
・マジックハンド体験など
・駅長犬と記念撮影
☆JR錦糸町駅北口
・トレイン . . . 本文を読む
たまにはKITTEを通り抜けて帰ろうと思ったのです。
点灯式があるというので待つことにしました。
偶然でした。
連日、点灯式をみている私です。
ハンドベルの演奏の後、女優の吉瀬美智子さんが点灯式に
いらっしゃるというのでじっと待ちました。
黒のワンピース。膝上何センチ。
顔が小さい。足が腕みたいに細い。
きれい。
38歳くらい。お子さんがいらっしゃるのね。
モデルさんだったのですね~
彼女の . . . 本文を読む
銀座は、12月16日からライトアップが始まったそうですね。
偶然、その時間に銀座にいました。
すごい人でしたよ。
山野楽器とミキモトの前は、黒山の人だかり。
報道関係者の方もたくさんいたので何事かと思いました。
ミキモトは、今年でクリスマスの飾りを辞めるそうですね。
建て増しをするとか言う話です。
銀座を歩く楽しみが少し減ってしまいます。
残念ですが仕方がありませんね。
ミキモトのクリスマ . . . 本文を読む
あちらこちらで夜を楽しむためのライトアップが点灯されるようになりましたね。
電力の問題はいろいろありますが、楽しみもないと心までさみしくなりますからね。
海外にクリスマス時期はとても素敵らしいのですが、遠くまでいけませんから
日本で東京で楽しむことにします。
まずは、丸の内。TIMELESS STORY
今年は、丸ビルにアナと雪の女王をテーマにした飾りができました。
氷のお城です。お城の . . . 本文を読む
久しぶりに地域の防災訓練に参加しました。
小雨が降っていましたが、たくさんの方が集まりましたよ。
水消火器体験
水の入った消火器で初期消火訓練。
私、初めてピンを抜いてハンドルを握りました。
簡単にできました。
消火器の噴射時間、何メートルくらい先の火を消化できるのか。ご存知ですか。
消火時間:15秒
距離:3メートルくらい
ピンを抜くのは現場に到着してから抜きます。
何よりも自分 . . . 本文を読む
上野公園でこんなきれいなイベントしていると思わなかったので
カメラを持っていきませんでした。すご~く残念です。
とりあえず、携帯で撮りました。きれいでしょう。ヽ(´▽`)/
2014年10月30日(木)~11月3日(月)
2日までは13:00~20:00
3日13:00~18:00
上野恩賜公園・噴水広場
世界的に有名な照明デザイナー石井幹子プロデュース
入場無料
昼間のイベントも楽しそう . . . 本文を読む
2014年12月20日に東京駅開業100周年を迎えるそうです。
それを記念して東京駅から日本橋に至るエリヤを散策できる地図が
出来ました。100年以上前から営業している老舗もたくさんあります。
「あるこう!東京駅~日本橋 百年散歩」
開催期間:2014年10月11日(土)~12月20日(土)
いろいろなイベントがあるようですが、私は、記念レプリカ硬券を
5枚集めました。
表はこんな感じ。 . . . 本文を読む