今年の1月に買ってきたマーガレット。
その時についていた蕾はすべて開花しました。
2ヶ月くらい部屋の中で管理していました。
お部屋を明るくしてくれていましたよ。
4月になってからベランダで管理しています。
一ヶ月くらいは花がありませんでしたがゴールデンウィークあたりから
2回目の開花期でした。
それがこの写真です。
南向きのベランダにも少し日差しがあったので花の色も
ピンクが濃くて、花の大きさは4.5センチくらいありました。
よく育ったなぁ・・・
今(6月)はまったく日が差し込まないベランダ。
3回目の開花期。
花の色が少し薄くなっています。
3~3.5センチくらいの小さな花。
太陽が恋しいね~
でも、一生懸命・・・精一杯・・・
とにかく咲いています。
ずっとこれを繰り返すのでしょうか。
肥料切れしないように気をつけてあげよう。
これからも楽しませてね。
その時についていた蕾はすべて開花しました。
2ヶ月くらい部屋の中で管理していました。
お部屋を明るくしてくれていましたよ。
4月になってからベランダで管理しています。
一ヶ月くらいは花がありませんでしたがゴールデンウィークあたりから
2回目の開花期でした。
それがこの写真です。
南向きのベランダにも少し日差しがあったので花の色も
ピンクが濃くて、花の大きさは4.5センチくらいありました。
よく育ったなぁ・・・
今(6月)はまったく日が差し込まないベランダ。
3回目の開花期。
花の色が少し薄くなっています。
3~3.5センチくらいの小さな花。
太陽が恋しいね~
でも、一生懸命・・・精一杯・・・
とにかく咲いています。
ずっとこれを繰り返すのでしょうか。
肥料切れしないように気をつけてあげよう。
これからも楽しませてね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます