人人人でレンレンレンですって。中華料理なのですが、洋風な感じなの。おいしくって困っちゃいます。この日は、週末。予約でいっぱいのところを19時までならOKという事で席を用意してもらいました。なので、短期決戦。素晴らしい食べっぷり。よく噛んで食べる私は、かなり遅れを取っていましたが、なんとかおいしくいただきました。プリプリしたエビ入り春巻き。塩味がきいているので、ビールが飲みたくなります。四川麻婆豆腐 . . . 本文を読む
墨田区の小中学生、老人会のご招待が始まったようですね。
お天気が良くないと景色が見えないですよね。
半蔵門線押上駅B3出口を出たところに小高い丘のように立っている建物があります。
大勢の人がぞろぞろと登っているので何があるのか不思議に思い、私も登ってきました。
この3階建てくらいの高さの丘のような建物の中は、駐輪場になっています。
この建物の役目はもう一つあるのです。なんと、雨水を集める機 . . . 本文を読む
ゴスペル体験レッスンを受講された方に質問してみました。
お名前は?
まみこです。
まみこさん、こんにちは。
体験レッスンを受講されていかがでしたか。
とても楽しかったです。初めての参加でも居心地の良い雰囲気でした。
緊張もすぐにほぐれ、皆さんと楽しく歌わせていただきました!
ゴスペルを歌ってみようと思ったきっかけは何ですか。
約10年ほど前に、友人の誘いで1年程習いに通ったことがあり . . . 本文を読む
黒のスーツ、黒のネクタイ、黒い帽子、黒のサングラス、そして、音楽いっぱい、ブルース。懐かしい映画を見ました。ストーリーはすっかり忘れていましたが、ところどころのシーンは覚えていました。1980年の映画です。ジェイク・ブルース(ジョン・ベルーシ)、エルウッド・ブルース(ダン・エイクロイド)は、幼少時代孤児院で出会います。義兄弟。久しぶりに孤児院へ行くと資金難で存亡の危機が訪れていることを知ります。孤 . . . 本文を読む
他人の人生なんて簡単に知ることができません。近くにいる方でさえ、そうなのですから、まして、ミュージシャンの生い立ちなんて、知るすべもないです。興味のある方は、知っているのかしらね。彼は、1930年9月23日に生まれ、2004年6月10日に亡くなりました。アメリカ合衆国・ジョージア州出身のR&B歌手でピアニストです。盲目というハンディを背負いながらも、R&B(リズム・アンド・ブルース)や、ゴスペルや . . . 本文を読む