持病や入院・手術でも加入できる終身保険を新発売

2011年09月05日 19時17分25秒 | 生命保険
オリックス生命保険が10月2日から、持病があったり入院・手術経験があっても加入しやすいように告知項目を限定し、引き受け基準を緩和した終身保険「RISE Support(ライズ・サポート)」の取り扱いを開始いたします。
医療保険「CURE Support(キュア・サポート)」専用の特約として一生涯の死亡保障を付加する「引受基準緩和型終身保険特約(低解約返戻金型)」も発売。
インターネットなど通販チャネルでは9月5日から資料請求の事前予約を開始している。
こんな保険皆さんが望んでいた保険で当たり前の保険だがやっとでた。これに追従して他社も販売するんだろうか??

大事な家族を守る生命保険

2010年04月20日 05時53分37秒 | 生命保険
あなたがもしなくなったら・・・・

あなたの大事な家族はどれだけ悲しむだろう。
そんなまさかに備えて生命保険に入るのだが実は、あなたのその思いは家族に届くのだろうか?


死亡保障が愛する家族に届けられるかどうかはほとんどの場合に考えられていないことが多い。ちょっと視点を変えて保険の契約を見てみると意外なところに盲点があったのだ。


そんな盲点を突く「保険のすすめ」を当社会員に無料で行っております。
当社会員以外の方は、有料10000円で行います。
時間は、60分~120分程度かかる為多少お時間に余裕を持ってご来店ください。

会員になる為には・・・・   お問い合わせください。
準会員の方は、5000円となります。

大事な家族を守る生命保険を当社はご提案いたします。

新ガン治療費用保険保険 MEDCOM

2009年05月14日 13時01分26秒 | 生命保険
セコム損保の自由診療保険メディコム

■ガン保険
入院にも、通院にも先進医療にも、自由診療にもベストな治療を目指すためのガン保険
入院は無制限、通院は5年ごとに1000万円まで、ガン治療にかかった費用を補償する。

が2009年5月以降ちょっと新しくなりましたので詳しくはメディコムホームページをご覧ください。


セコム損保は、乳癌の早期発見、診断、治療の大切さを伝えるピンクリボン運動を応援しております。

ガンも早期発見で治るものとなりました。
最真の治療を選択できる保険はメディコムだけでしょうか?

できれば、先進医療の治療を受けるための交通費が出るようになるとありがたいですね。




がん保険でいい保険は?

2009年05月13日 06時53分57秒 | 生命保険
先進医療を補償してくれる生命保険は数多くありますね。

ここで僕がお勧めするセコム損保のメディコムのがん保険はなんとすべての治療を自由診療で受けることができるらしい(できると言い切ってしまいたいが表現不適切と指摘受けてしまいそうなのでアバウトな表現にとどめておく)それも無制限・・・

何がいいかって?
自由診療だから健康保険では適用にならない新薬の使用が可能のためまさに治すための治療を受けられるのだ。
だから、医師からも人気のある保険らしい・・(裏を返せば新薬を試すことができる。この費用は保険会社がもってくれるから医師にとってはありがたい)

詳しくは、セコム損保のサイトをご覧ください。

ただ、気になるのは保険料ですが5年ごとに保険料が上がってしまうのですがこれだけの補償を受けるのだから仕方が無い・・・かも・・・

死亡保険料の大半引き下げへ 平均寿命が延び

2007年03月10日 08時12分15秒 | 生命保険
 生命保険各社は4月から、死亡保険料の大半を引き下げる。大手4社の改定内容が9日までに出そろった。長寿化の進展に伴い、生命保険料算出の参考指標となる予定死亡率が11年ぶりに改定されたのを受けた措置。反対に、値上げが予想されていた医療保険料も、多くの生保が横ばいにとどめるか、値下げに踏み切った。

上記記事はヤフーからの抜粋ですが、保険料が安くなるこんな良い事はない。
年金も上がりましたからね~

長生きしても生活しやすくなると良いんですが・・・
頑張れ日本! 頑張れ安倍首相!!

売れてる保険はいい保険

2007年03月07日 07時06分16秒 | 生命保険
M生命の売れてる保険とは

企業向けの万が一の備え解約返戻率も高く保障と退職金制度や・・・・此処では話せないような? 企業にとってありがたい保険である。

経済が不安定なこんな時代だからうれしい保険。

巷でよく売られている企業向け保険のひとつで「社長この保険は節税にかがでしょうか?」「必要なときに解約すれば解約返戻金も結構戻りますよ」などと販売している営業マン。
しかし、どうでしょう? 会社の事業内容が悪くなり解約すれば補償もなくなるのだから困った保険だ。

当社が奨励する企業向け生命保険とは補償はそのまま会社はしっかり守る。
な保険

詳しくは、お問い合わせください。
有限会社トリトンハウス

秋田県大館市有浦1-6-18
0186-45-0210

「企業生涯請負人」鳥潟功

人はいつ収支のバランスが崩れるかわからない@生命保険

2007年03月06日 22時31分45秒 | 生命保険
人はいつ収支のバランスが崩れるかわからない。

【生老病死】 しょうろうびょうし(仏教用語)

人としてまぬがれられない4つの苦しみの事
生まれる事・年をとること・病気をする事・死ぬ事  四苦。


・生まれる事
・年をとること
・病気をする事
・死ぬ事(死なれる)

収支のバランスが崩れる4つのきっかけ

生命保険は人の一生涯における収支のバランスを取り直すための重要な対策・手段である。

・・・・ しかし、多くの人はそれにきづいていない。
いつでも保険に入れるわけでない。健康であるうちに保険に入ろう。
じっくり話してみませんか?生命保険のこと





有限会社トリトンハウス

「生涯請負業」 担当鳥潟



生命保険のこの数字なんだかわかる?

2007年03月06日 22時23分26秒 | 生命保険
 2億1634万件
             これは国内の生命保険の契約総数


 29兆2448億円
             こちらは年間生命保険料の合計

                        (上記は2006年3月データ)



 87.5%       生命保険の世帯加入率 民間と簡保
 37.4%       自分の保険の満足している人


87.5%に共済などを合計すると加入世帯率はかなりのものになるが自分の保険契約の満足度は37.4%ととても低いのである。



さて、あなたはどっち??

ご存知ですか?入院にこんなにかかわるこんなデータ

2007年02月22日 21時46分43秒 | 生命保険
健康なうちから”もしものとき”に備えておきましょう。

毎日これだけの費用がかかります
医療費の自己負担だけでなく差額ベッド代、入院時食事代等を含めた費用は・・・

 1日あたり 平均14700円 しかも60%以上の方が1日あたり10000円以上の負担となっています。
<データ>
 5000円未満        11.6%
 5000円~ 7000円未満 11.8%
 7000円~10000円未満 15.9%
10000円~15000円未満 25.9%
15000円~20000円未満 13.0%
20000円以上        21.7%

入院から退院までこれだけの日数がかかります。
主な成人病による退院患者の平均在院日数
<データ>
心疾患    29.3日
胃がん    39.3日
糖尿病    42.3日
高血圧    45.7日
脳血管疾患 102.1日

退院患者の在院日数の構成割合
 0~14日   61.6%
15~30日   17.5%
 1~3ヶ月未満 15.0%
   6ヶ月以上  2.1%
   不詳     0.3%

高齢になるほど入院の可能性は高まります。
年齢別に見た入院受療率(人口10万人に対して)
<データ>
25歳~34歳 346人
35歳~44歳 447人
45歳~54歳 784人
55歳~64歳 1276人
65歳~74歳 2244人
75歳~84歳 4381人
85歳以上   9684人



以上 厚生労働省「患者調査」(平成14年)


いかがでしょうか?このデータで保険金額・保障入院日数・保障期間などがはっきりとイメージできますでしょうか?



イメージできなかった人は迷わずご相談ください。
有限会社トリトンハウス
秋田県大館市有浦1-6-18 3F
電 話 0186-45-0210
FAX 0186-42-8987

M生命・J生命代理店

なぜ生命保険に入るのか? 誰のために? WEB講座

2007年02月22日 08時11分14秒 | 生命保険
M生命では、webサイトで生命保険講座が行われています。

ぜひご覧ください。

生命保険の気づきになると思います。

気づいたらすぐに電話してみよう。


有限会社トリトンハウス
秋田県大館市有浦1-6-18 3F
電話  0186-45-0210
FAX 0186-42-8987
携帯  090-3126-7289

高身長・未出産の女性、乳がんリスク高く…厚労省調査

2007年02月22日 07時00分53秒 | 生命保険
びっくりしましたね。
がんっ保険ねたの翌日ヤフーニースでこんな記事が発表されました。

=======================================================================

 日本人で乳がんのリスクが高い女性は、身長160センチ以上、出産経験がない、初潮年齢が早いなどの傾向があることが、厚生労働省研究班(主任研究者・津金昌一郎国立がんセンター予防研究部長)の約5万5000人を対象にした疫学調査でわかった。

 乳がんの発生には女性ホルモンの分泌が関与しているとされ、大規模な調査で裏付けられた形だ。同研究班が21日に公表した。同研究班は、1990年と93年に40~60代だった全国の女性を対象に追跡調査を実施。閉経の前か後か、体格、初潮年齢などの条件で集団に分け、2002年までに乳がんを発症した人数から、各集団の危険性を比較した。

 閉経後の場合、身長160センチ以上の女性は、同148センチ未満の女性に比べ、乳がんのリスクが2・4倍に高まった。また48歳未満に閉経した人に比べ、54歳以上で閉経した人のリスクは2倍になった。出産経験がない女性は、ある女性に比べ2・2倍だった。


身長が160センチを超える方は、”まさか”ガン保険と高度先進医療の保険をお勧め・・・


保険も理解すると面白くなってきます

ガン(癌)はやっぱり怖い病気?

2007年02月21日 18時06分10秒 | 生命保険
”もしも”は突然やってきます。
いざというとき治療に専念するためにも備えておきましょう。
医療技術の進歩により、ガンは「治る」時代になりつつあります。

年齢別にみたガンによる使者の割合は20~29歳は9.8%・30~39歳は20.6%・40~49歳は32.8%・50~59歳は44.8%・60~69歳は47.5%となっております。

しかし、早期がんであれば、治る確率も高くなります。
早期がんの5年生存率は、乳がん90.6%・胃がん91.2%・子宮頸がん86.9%・肺ガンなら72.1%となっているようです。
早期発見と早期治療はとても大切なことのようですね。

当社が進めるがん保険と先進治療で”もしも”に備えたいものです。

生命保険の事なら有限会社トリトンハウスへご相談ください。

がん保険に入るなら今だ!

2007年02月21日 17時44分18秒 | 生命保険
テレビやラジオ等各メディアで「がん保険」の宣伝をアフラック(アメリカンファミリー)やアリコジャパンがしております。
そして、「売れている」保険なのである。
実は、国内生保会社でもがん保険を取り扱っている訳だが取分け当社の保険も安さでは、他社をひきつけないほどらしいがそんな「がん保険」が4月より大幅に上がってしまうのですね。
とっても残念な話である。
がん保険に入ろうかな?入らなきゃという方はぜひご相談ください。
まさかの保険は絶対必要不可欠です。

 最近、周りでも「がんになって・・・」まもなく手術を受けることになりましたが、とてもショックです。そして、保険には入っていなかった。ことにさらにショックを受け・・・・

あ~ なんてこったい・・・  

なぜ、なぜ保険に入っていなかったんだ~
誰しも自分ががんになるなんて思わないし創造もしたくないものです。

しかし現実は・・・  こんなことになってからは遅すぎます。
できれば、先進医療が受けられる保険なら最高でしょう。

生きるための保険が売れています

生命保険解約に「ちょっと ちょっとちょっと! 待ちなさい」

2007年01月09日 07時25分15秒 | 生命保険
先日、契約者から一本の電話が入った。「相談したい事があるので来てほしい」
早速その日のうちに訪問する。

実は、複数加入している生命保険を整理する事にしたので今の契約を解約したいということだった。

複数契約を一本にする。これも手続きが一つですむためにいいことだ。
しかし、ここで、問題は保険料のコスト下げたいと言う目的があるのだ。

現在の契約は、日本生命・アクサ生命・きらめき生命・AIG生命・・・
加入時期もばらばらでそのときそのときで必要だったはずそして、その目的も終了していないようであり安易に解約は、コストの削減とはならないのだ。

各証券をそろえていただき逆にこちらから提案をする事に約束。


なぜ、安易に解約をしない方がよいのか?
若い頃に入った終身保険などは、解約し新たに入ると高額になってしまう。
成績欲しさに十分な調査と提案が出来ない生保レディの口車に乗らないご注意下さい。

生保レディ全てがそうだといっているわけではない営業活動を通じてこんなセールスレディが多すぎると感じるのだ。

生命保険解約に「ちょっと ちょっとちょっと! 待ちなさい」