こんな人は保険契約ができなくなる

2009年08月20日 06時44分13秒 | Weblog
先般、保険会社の代理店会の勉強会での事
現金で保険料を支払う人、つまり口座振替でない人は契約をするなと微妙なニュアンスで社員が言う。

おいおい、お客様基点になってねーし!
お客様の立場で保険のあり方を考えてくれ。
と某代理店が毒を吐く・・・・

自分は某代理店のように規模が大きくないので黙っていた。
心の中で「そのとおり!」


でも、自分はそう言う保険会社は信用できないから新規もあげれない・・・
ちっちゃな抵抗をしている。


事故の多い人や口座からの引き落としがしょっちゅうできない人等も保険に入れなくなる。そして、保険の継続の遅いお客様も・・・ 保険引き受けしするなといわんばかりの勉強会なってこった

こんな馬鹿な保険会社にこそ金融監督庁はメスを入れるべきだ。
お客様の基点で仕事ができないなんてどうよ。
代理店たちは言う。

まさにそうだ。何のための保険だろうか?保険会社なのだろうか?

某代理店が言ったがこれじゃー乗り合いするしかないね。
どこにしようか? 日新火災か~~~?

代理店も淘汰される時代が来たがお客様を淘汰しなければ時代が来たようだ。

保険業界も変わったもんだ。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
医療保険 (scsg)
2009-08-20 10:38:36
医療保険ってどんな保険?
医療保険(入院保険)から給付されるのは、商品によっても異なりますが、入院給付金、手術給付金、通院給付金、少額の死亡保険金など。医療保障のための保険なので、死亡保険金額はついていても少額だったり、最近は全くついていない商品が多くなっています。各社とも保障内容に差があり、保険料も異なります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。