当社の保険事業部の営業担当から「○○社の火災保険は売れません!」と相談を受けた。
これはほんとに怖い・・・ お客様に不利益を与えるとても重大なことが発覚しました。
事の発端は、新人営業マンの一つの疑問から始まった。
火災保険に例えば2000万円加入しました。それにあわせて地震保険に1000万円の契約をしました。(地震保険は火災保険の1/2が上限)
その後、大きな地震災害が発生して建物が壊れ修理に1000万円かかることになりました。そして、保険金を1000万円受け取りました。
ここで、どこの保険会社も同じです。その後の保険契約はどうなるのか?
もちろん火災によって建物がなくり2000万円の火災保険金の支払いが発生していないのだから補償はされる。はず・・・・
最近、保険会社は自由化に伴って約款の解釈が違っているのだから各保険会社に確認をとってもらった結果の事でした。
「○○社の火災保険は売れません!」と言うのは某保険会社はこの2000万円の補償がなくなってしまうのだかびっくりだ。
おいマジですか? 本気でいってるのか? 約款の解釈間違ってね~?
恐怖の火災保険?いやちょっと怖い保険会社の話でした。
ネッパルメンバーの火災保険は大丈夫ですか?
当社が取り扱っている保険会社 「三井住友海上・損保ジャパン・東京海上日動・ニッセイ同和・セコム損保」ですが今回この5社に怖い保険会社があります。
これはほんとに怖い・・・ お客様に不利益を与えるとても重大なことが発覚しました。
事の発端は、新人営業マンの一つの疑問から始まった。
火災保険に例えば2000万円加入しました。それにあわせて地震保険に1000万円の契約をしました。(地震保険は火災保険の1/2が上限)
その後、大きな地震災害が発生して建物が壊れ修理に1000万円かかることになりました。そして、保険金を1000万円受け取りました。
ここで、どこの保険会社も同じです。その後の保険契約はどうなるのか?
もちろん火災によって建物がなくり2000万円の火災保険金の支払いが発生していないのだから補償はされる。はず・・・・
最近、保険会社は自由化に伴って約款の解釈が違っているのだから各保険会社に確認をとってもらった結果の事でした。
「○○社の火災保険は売れません!」と言うのは某保険会社はこの2000万円の補償がなくなってしまうのだかびっくりだ。
おいマジですか? 本気でいってるのか? 約款の解釈間違ってね~?
恐怖の火災保険?いやちょっと怖い保険会社の話でした。
ネッパルメンバーの火災保険は大丈夫ですか?
当社が取り扱っている保険会社 「三井住友海上・損保ジャパン・東京海上日動・ニッセイ同和・セコム損保」ですが今回この5社に怖い保険会社があります。