アクサ損保が開始 自転車事故もカバーする傷害保険 本当にいいのか?

2011年02月10日 07時11分51秒 | インフォメーション

アクサ損保が開始 自転車事故もカバーする傷害保険 本当にいいのか?

アクサ損害保険は、アクサ生命保険を通じて「アクサダイレクトの傷害保険」を2月1日から販売開始する。アクサダイレクトの傷害保険は、日常生活の事故によるケガへの備えに、入院も通院も1日目から補償する傷害保険で、賠償責任を補償する特約を追加することができる。

今回販売プランをリニューアルし、自転車事故への備えとして、通勤や買物など日常的に自転車を利用する人が手軽に活用できるようにした。
補償範囲を就業中以外に限定する特約などがつけることができる保険だ。
自転車ブームの影響で自転車に関する事故も増加しており、自転車事故に対応した保険商品のニーズが高まっていることからラインアップを拡充したのだが・・・  もう遅いと国内損保会社はツイート・・・
国内損保会社では大分前から自転車の事故などを保障していたがこれが、損害率を悪化させてしまったためこの自転車運転中による一部の事故の補償をしないことに決定。
自転車を使用していない人にとっては自動車保険が安くなるチャンス! 逆に自動車も自転車も使用する人には残念な事になる。
保険料の公平間ある形が望ましいですね。

アクサ損保の経営がちょっと気になりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。