遠距離介護日記 人生で今日が一番若い日 母も私も

60代、一人暮らしです。
母の遠距離介護。働きながら続けています。

認知症対策 ショッピングでリハビリ

2021年05月31日 | 介護 続けるコツ

実家へ帰っています。

母のワクチン注射にあわせて、何ヶ月ぶりかで帰りました。

実家へ帰ると、することが山積みです。

大掃除、庭の草取り、庭木の剪定などなど。

 

中でも大切な事一つが、母を買い物へ連れていくことです。

母は、一人で買い物へ行く事ができないのです。

母が買い物へ行けるののは、私が実家へ帰った時だけ。

帰ったときは、買う物が無くても近くのスーパーへ車で出かけます。

 

洋服を買う予定がなくても、売り場へ行きます。

靴を買う予定が無くて、売り場へ行きます。

ひと通り回ったら、最後に食品売り場へ。

定番のコースです。

 

そこで、調味料、お菓子、パン、牛乳などなど

思いつくものを買うのです。

カートを押しながら、店の中を回り

必要のない物のコーナーへも行きます。

 

かなり歩きます。

運動不足の母にとって、買い物は大切な運動なのです。

母にとってスーパーは、運動場なのです。

 

今回も出かけましたが、

以前と比べると、歩くスピードが落ちた気がします。

体力が落ちたのかも、と思いながら少し寂しくなりました。

 

状況が許せば、また帰り一緒に買い物へ行こうと思います

ショッピングでリハビリへ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿