(  ´∀`)お酢き!

果実酢作りと“お好き”な生活

“実用!手ぬぐい達”

2009-12-02 22:08:03 | “お好き”
手ぬぐい好きは、10年ほど前から。

ハンカチ代わりに使っていたことはあったけど、少々大きすぎてポケットに入りずらい。
でも、あの大きさでゴシゴシ拭くのもまた良い。

使い古したものたちは、台所で活躍中!
食器を拭いたり、台ふきんとして使ったり…。


古風な柄が“お好き”♪
( ´∀`)σ

“スピッツ手ぬぐい”

2009-12-02 08:35:48 | “お好き”
今年の
【ロックロックこんにちはin仙台】は、
みちのく湖畔公園にて初の野外で10周年ライブ行ったそうです。

Zepp sendaiならば6回ほど参加していたのですが、去年から千葉にいる私には、みちのく湖畔公園は遠い…ので、今年は諦めました。

会場では、スピッツファンクラブ会員にプレゼントの用意があるということで、参加できなかった人にも後日160円分の切手同封で、この手ぬぐいゲットできました!!

手ぬぐい大好きな私には嬉しい限り☆
早速、お風呂場のドアの“のれん”にしました!

デザインはギターのテッちゃん作。なかなか個性的なイラスト♪


あ~…これを見てるだけでなんだか幸せ☆
(人´∀`)

イッテキマース!

◎コメント(魚群探知機さんへ)

2009-12-02 08:25:23 | ◎コメント
矢沢永吉、イイコト言いますね~

『年とるってのは細胞が老けることで魂が老けることじゃない』

( ̄+ー ̄)ほぇ~

その通りだぁ!

わたしは、肌が劣ろいても、おばあちゃんになっても、魂はピチピチでいたいです。
(人´∀`)☆