2010/11/20
山形新幹線
「黒毛和牛 牛バラ肉焼き弁当」(松川弁当店)
どうやら山形新幹線に8月から登場していたよう。
山形のB級グルメとして牛ばら肉が、準グランプリに輝いたらしいっす。
新幹線の今月号の車内誌に紹介されていて、
試しにいつもの「どまん中弁当 1100円」ではないのを食べてみようと思い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/6475550b337f15d70d579cabe03ff56e.jpg)
↑↓これにしてみました。
しかも、900円!!!
B級っていうだけあってお手頃価格(!?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/81/d16ef8882d4537e56bbc8ebb05110bef.jpg)
いつもの「どまん中弁当」と比べると味が濃くて、男性はとくに好きそう!
女子の私にも美味かった♪焼き肉のタレっていうところが旨さの秘密かも。
特ににそそられたのがおかずの「牛タンハンバーグ」が食べてみたくて。
はい、なかなか美味かったです。
B級グルメというだけあって、庶民的な味。
それに比べると「どまん中弁当」(新杵屋)は上品な味かも。
もともと製造会社も違いますから比べられませんが。
どちらも好きです!!!!
2010/11/21
山形新幹線
幕の内「やまもり弁当」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4c/174e16bda1d5ad65314f518bb51c9b22.jpg)
ごはんツヤツヤ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/26/9840a632f45b56928fff26ba9d4a27a5.jpg)
山形の【つや姫】という品種の米を使用。
冷めてもウマイ!というのが特徴で、弁当に最適だ!とういうのが売りらしいです。
確かに冷めていても、お米の甘みが感じられ美味かったです☆
山形新幹線
「黒毛和牛 牛バラ肉焼き弁当」(松川弁当店)
どうやら山形新幹線に8月から登場していたよう。
山形のB級グルメとして牛ばら肉が、準グランプリに輝いたらしいっす。
新幹線の今月号の車内誌に紹介されていて、
試しにいつもの「どまん中弁当 1100円」ではないのを食べてみようと思い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/6475550b337f15d70d579cabe03ff56e.jpg)
↑↓これにしてみました。
しかも、900円!!!
B級っていうだけあってお手頃価格(!?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/81/d16ef8882d4537e56bbc8ebb05110bef.jpg)
いつもの「どまん中弁当」と比べると味が濃くて、男性はとくに好きそう!
女子の私にも美味かった♪焼き肉のタレっていうところが旨さの秘密かも。
特ににそそられたのがおかずの「牛タンハンバーグ」が食べてみたくて。
はい、なかなか美味かったです。
B級グルメというだけあって、庶民的な味。
それに比べると「どまん中弁当」(新杵屋)は上品な味かも。
もともと製造会社も違いますから比べられませんが。
どちらも好きです!!!!
2010/11/21
山形新幹線
幕の内「やまもり弁当」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4c/174e16bda1d5ad65314f518bb51c9b22.jpg)
ごはんツヤツヤ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/26/9840a632f45b56928fff26ba9d4a27a5.jpg)
山形の【つや姫】という品種の米を使用。
冷めてもウマイ!というのが特徴で、弁当に最適だ!とういうのが売りらしいです。
確かに冷めていても、お米の甘みが感じられ美味かったです☆