![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/8bc7f3ab678b2246fd2b785501c9f716.jpg)
2015.3.2 8:59 クハ103-806他8連
運用が順番通りなら環状線の103系、LA2編成が区間快速で大和路線を走る日。
過去に同編成を大和路線内で捉えているが、ダイヤ改正後も大和路線を走る103系の区間快速があるかは、わからないので、機会あらば極力撮りに行こうと出掛けました。
その結果が上の写真。下見に来ていたこともあり、思い通りの絵が撮れました。強いて言えば冬で緑が少ない位ですが、贅沢は言わないようにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/b7861ab5a48ba12288cd819606ef5703.jpg)
2014.6.19
下見に来た時の写真。
梅雨の時期なのにやたら暑かった。
以下、おまけ。
2014.7.22の区間快速運用に入ったLA2編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/ac56fe7415f8fa10bb86ae87a592a646.jpg)
2014.7.22 9:25 奈良-平城山 クハ103-838他8連
開けた場所から奈良電車区への回送を写す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1d/b4e7b3a522021c3317054f5971ad09e9.jpg)
2014.7.22 17:15 王寺
クハ103-838他8連
奈良発の457Y
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/4b3d73ad2cca16caafcd1d07f2805d8c.jpg)
クハ103-806
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/32515c26697b3cc8d7d48a387152aeed.jpg)
17:16頃 クハ103-806他8連
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます