今度は観光編とでも行きましょうか。 1日目が早く終わったので一緒に参加していたI井夫妻とげいび渓(猊鼻渓)に行ってきました。実は岩手の方には「げんび渓(厳美渓)」がいいよと言われたのですが、ナビで調べると「げいび渓」と「げんび渓」が出てきたんですよね。 さて? どちらだったのか・・・ 迷った末にI井夫妻にお任せにしました。 だけど、よかったですよ。
せっかく来たので船下りをすることにしました。I井夫妻は夜のレセプションに間に合わないかもしれないので船下りをしないで帰りました。残念でした。
この船下りがこんなによかったなんて、最初は思いもよりませんでしたよ。
きんさん、ぎんさんが来た時に放った鯉だそうです。
とげいび渓(猊鼻渓)と言われるようになった岩だそうです。 鼻の形のようですね。
きれいでしょう。 2キロを30分かけて奥まできました。終点になります。 最高の景観ですね。 ここまでくると自然の音しか聞こえません。川の流れ、風の音、マイナスイオンたっぷりです。 船頭さんが棹一本でたくみに操るげいび舟。その首は尖った形ではなく、平たく広い造りでした。 聞いたところ昔に馬が乗り降りしたためとか・・・
上の写真でわかりますかね。近くに5個100円で福玉を売っていて赤丸の穴に入れば願い事がかなうということです。 「福」「縁」「寿」「愛」「願」「運」「恋」「絆」「禄」「財」 何を買ったかは忘れましたが、翌日のペタンク勝利のためと思い投げた結果、小生が4つ穴に入れることができました。 4勝できれば準決勝までいけるなと思いましたが、この船下りの時にいっしょにいた観光客に穴に入ったときに、この運にあやかってと言っていたので、それで翌日の2勝分がそっちに行っちゃたのかな??? まぁ~しょうがないかな。 下りの船では船頭さんの「げいび追分」を聞きながらの船下り、よかったなぁ~ こんな自然に帰れたひと時が疲れをいやしてくれました。 今回の旅での最高の時間が過ごせました。 また来たいと思いましたよ。
次はどこを案内しようかな? お楽しみに
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます